イエローハットの福袋2023の中身ネタバレ!初売りの日程は?

イエローハット福袋と初売り情報
  • URLをコピーしました!

カー用品のお店、イエローハットの福袋と初売り情報です。

イエローハットの過去の福袋は、お得だった!役にたつものだった!と高評価の声が多いようです。

イエローハットでは、毎年、福袋の販売を初売りの時におこなっています。

2022年の初売り情報もお届けします。

この記事の内容
  • イエローハット2023年福袋の中身予想
  • イエローハット過去の福袋の中身ネタバレ
  • イエローハット初売り情報

スポンサーリンク


目次

イエローハット2023年の福袋の中身考察

金額設定としては1000円・2000円の2種類が毎年出ているので、今年も同じ金額設定での販売になりそうです。

1000円福袋

  • 洗車バケツ
  • 洗車ブラシ
  • カーシャンプー
  • マイクロ拭き上げクロス

総額3000円

洗車用のバケツとブラシがセットになってます。

洗車専用の福袋ですね。

2000円福袋

  • 社用芳香剤
  • スマホホルダー
  • シートサイドポケット
  • クロスファイバードリンクホルダー

こちらは、車内用品グッズにしてみました。

クロスファイバードリンクホルダーは、ドリンクを置くと、LEDで光るホルダーです。

これだけで、22280円!

総額5000円の福袋です。

と、個人的な2023年の福袋考察でした\(^o^)/

イエローハット2021年福袋の中身ネタバレ

2021年の中身をのぞいてみましょう。

2021年の福袋は、例年通り、2,200円・1,100円(税込み)の2種類でした。

2,200円

車の芳香剤・コンパウンドなど、日常のカー用品必需品が入っています。

え?プラズマクラスターが入ってたんですか?

うらやまし~

かなりお得ですね!

1,100円

こちらも、ボリューム満載ですね。

風邪薬まで入っています(笑)

こうやって見てみると、イエローハットの福袋は、ランダムにいろんなものが入っていますね。

お店によっても異なると思います。

開けるのが楽しみです!

スポンサーリンク


イエローハット過去の福袋の中身ネタバレ

イエローハットは全国に店舗を展開しています。

そのため、福袋の中身や初売りの開始日程なども、店舗ごとに違うようです。

一例として参考にしていただければと思います。

2019年

2019年の福袋ですが、1000円でこの品数!

薄型ゴミ箱、貼るだけシートポケット、スマホホルダー、シガーソケット用充電プラグなどなど。

車の中にあると便利なグッズばかりです。

1つ1つ買うと、とても1000円では買えませんね。

かなりお得で、実用性もある福袋です。

2018年

2018年の福袋、2000円セットは洗車セットですね。

ボディワックスにクロス、ファイバークロスやダスターなど。

この福袋のセットだけで、きれいな車にできますね。

新年から、きれいな車を目指して、洗車セットをつかえます(*^^*)

仕上げの芳香剤や、消臭スプレーまでついていますよ。

2017年

2017年のイエローハットの福袋はなんと中身が見える!

福袋を買う人にはうれしいですね(*^^*)

価格は2138円(税込み)。

なんだか価格が中途半端ですが、この頃は消費税が8%の頃。

税抜にすると、1980円の福袋です。

中身は、

  • カーシャンプー
  • つや出しコーティング剤
  • ウォッシングスポンジ
  • マイクロファイバークロス

艶出しコーティング剤だけで、2800円するので、これだけで、もうもとが取れるほどお得な福袋だったんですね。

こうやってイエローハットの過去の福袋の中身を見てみると、車を持っていたら必ず必要なものが入っているようです。

洗車セットなんて、たとえ今持っていてもいずれ使うんだから、福袋でお得に予備を買っておく、というのもありですね。

しかも、福袋の価格帯が、1000円~2000円くらいと、お財布にやさしい価格で、◎の福袋です。

イエローハットの初売りの日程は?

イエローハットの福袋が販売されるのは、初売りの日です。

では、イエロハットの初売りの日程っていつでしょう?

2020年の初売りは、1月3日から1月13日まででした。

かなり長い、初売りセール期間でしたね。

2019年の初売りは、1月3日から1月6日まで。

こちらはお正月気分が終わる、1月6日までだったようです。

初売り開店は、全国の店舗で一斉に、1月3日の午前9時30分から開催されるようです!

相変わらず、密をさけての店内販売になると予想されます。

くれぐれも、混雑にならないように、お店のルールに従って楽しんでくださいね。

初売りの混雑状況は?

イエローハットは全国にたくさんあります。

地方でも関係なく、人気で初売りのためには並ぶようで、全国的にイエローハットの初売りは人が多いと思われます。

初売りは、開店前も並びますが、開店後のお店のレジでも並ぶことになりますね。

初売りで福袋はある?

毎年、イエローハットは初売りで福袋を販売します。

2022年の初売りはどうなのか、気になりますね。

そこで、お店に確認してみました。

といっても、たくさんの店舗があるので、東京のとあるイエローハットと、九州のとあるイエローハットに聞いてみました。

東京の場合

Q:初売りは開催しますか?
A:はい、やります!

Q:福袋は販売されますか?
A:すみません、まだ決まっていません

地方の場合

Q:初売りは開催しますか?
A:はい、やります!

Q:福袋は販売されますか?
A:すみません、販売しません

ということで、初売りは、どこのお店でも1月3日から開催されるようです。

福袋に関しては、各店舗で違うようなので、お近くのイエローハットに、先にといあわせてみるといいですね。

イエローハットの福袋がないのなら・・・

愛車をきれいにする福袋がこちらにありますよ。



10万円の洗車用品福袋!

いったい何がはいっているんでしょう。

とても気になりますね。

愛車をきれいにするための、必要なものが入っているのかもしれませんね。

イエローハットの初売りはお得?

 

イエローハットの初売りは、かなり安くで色んなものが販売されているようですね。

そして、こんなプレゼントも初売りでもらえるみたいです。

毎年、イエローハットの初売りでは、マグカップがもらえるみたいですよ。

トレードカラーのイエローにニャンコのイラスト、かわいいマグですね。

コレを目当てに初売りに出かける人も多いみたいです。

イエローハットの初売りは、福袋がなくても、他の商品がとっても安く販売されているので、でかけて見る価値はありますよ。

まとめ

今回は、「イエローハットの福袋20233の中身ネタバレ!初売りの日程は?」という話題でお届けしました。

イエローハットの福袋は、お手頃価格で、カー用品や洗車用品など車に必要なものが入っています。

買ってもはずれがない福袋ですね。

2023年の初売りの日程は、1月3日(火からです。

福袋だけでなく、初売りは、店内の商品がとってもお得に買えますよ。

ドライブレコーダーや、タイヤ交換も安くでできるみたい。

うちの車もタイヤをそろそろ交換しないといけないから、イエローハットの初売り、いってみようかな!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次