ロイズ福袋2023の中身ネタバレ!販売情報と口コミも!

  • URLをコピーしました!

北海道の美味しいチョコレート、ロイズ(ROYCE’)の福袋の話題です。

2021年、2022年と、ロイズの福袋は「迎春」という名前の3種類の福袋でした。

2023年はどんな福袋になるのででしょう。

ロイズ福袋2023の中身ネタバレ!ということで、気になる中身を調べて見ました。

あわせて、販売情報と口コミもお届けします。

スポンサーリンク


目次

ロイズ福袋2023の中身と販売情報

2023年のロイズの福袋の中身と販売情報はまだ公表されていません。

予想としては

福袋:前年同様「迎春」が販売される

販売日程:2022年12月7日(水)~2023年1月5日(木)

詳しいことが分かり次第お知らせしていきます。

ロイズ福袋2022の中身ネタバレと販売情報

2022年のロイズの福袋を紹介するよ!

ロイズ2022年「迎春」の中身

ロイズのバラエティパックは、例年同じ金額と内容で販売されています。

2022年も、同じ値段となりました。

人気のチョコポテトチップス、2022年は、2つの迎春に復活しています!


価格:1,178円(税込み)

内容:9種/計27個

  • ナッティバーチョコレート × 3
  • チョコレートウエハース[ヘーゼルクリーム] × 2
  • チョコレートウエハース [いちごクリーム]× 2
  • ロイズアールショコラ[ストロベリー]× 1
  • ロイズアールショコラ[ミルクココア]× 1
  • ピュアチョコレート[スイート] × 4
  • ピュアチョコレート[ホワイト] × 4
  • プラフィーユショコラ[ベリーキューブ] × 5
  • ミルクチョコレートコレクション[フルーティミルク] × 5

価格:2,333円(税込み)

内容:11種/計31個

  • ポップコーンチョコレート[オリジナル]70g× 1
  • ピュアチョコレート[クリーミーミルク]× 4
  • ピュアチョコレート[ホワイト]× 4
  • ポテチクランチチョコレート × 3
  • じゃがいもチョコレート × 3
  • バトンクッキー[ココナッツ] × 2
  • バトンクッキー[ヘーゼルカカオ] × 2
  • チョコレートウエハース[ヘーゼルクリーム] × 3
  • チョコレートウエハース[ティラミスクリーム] × 3
  • ナッティバーチョコレート × 3
  • フルーツバーチョコレート × 3

価格:3,888円(税込み)

内容:10種/計78個

  • ピュアチョコレート[スイート] × 10
  • ピュアチョコレート[ミルク] × 10
  • ピュアチョコレート[クリーミーミルク] × 10
  • ピュアチョコレート[ホワイト] × 10
  • ナッティバーチョコレート × 9
  • バトンクッキー[ココナッツ] × 8
  • バトンクッキー[ヘーゼルカカオ] × 8
  • チョコレートウエハース[ヘーゼルクリーム] × 6
  • プチクルマロショコラ × 3
  • ポテチクランチチョコレート × 4

2022年も、バラエティーにとんだチョコレートがたくさん詰まった「迎春」の箱です。

新年のご挨拶や、親戚の集まりなどに、手土産にぴったりですね。

ロイズ福袋2022の販売情報

注文受付・店頭販売開始:2021年12月1日~2022年1月8日まで

店舗はなくなり次第終了

【公式】ロイズ 楽天市場店

ロイズ公式サイト

ロイズの福袋は、直営店とオンラインショップとで販売されます。

スポンサーリンク


ロイズ福袋2021の中身ネタバレ

ロイズ「迎春」

ロイズの2021年福袋「迎春」の中身を見ていきましょう。

ロイズコレクション迎春

ロイズコレクション

販売価格3,888(税込み)

  1. ピュアチョコレート(スイート、ミルク、クリーミーミルク、ホワイト)
  2. ナッティバーチョコレート
  3. バトンクッキー(ココナッツ)
  4. バトンクッキー(ヘーゼルカカオ)
  5. チョコレートウエハース(ヘーゼルクリーム)
  6. プチクルマロショコラ
  7. ポテチクランチチョコレート

10種類、78個のチョコやクッキーが入っています。

78個もチョコが入っていると、箱を開けたとき、ビックリしそうです

ロイズのチョコのおいしさをしっかり味わうには、やっぱりピュアチョコレートですよね(*^^*)

4種類の味のピュアチョコが入っているのはうれしいです。

チョコレートセレクション迎春

チョコレートセレクション

販売価格2,333円(税込み)

  1. ポップコーンチョコレート
  2. ピュアチョコレート(クリーミーミルク)
  3. ピュアチョコレート(ホワイト)
  4. ポテチクランチチョコレート
  5. じゃがいもチョコレート
  6. バトンクッキー(ココナッツ、ヘーゼルカカオ)
  7. チョコレートウエハース(ヘーゼルクリーム、ティラミス)
  8. ナッティバーチョコレート
  9. フルーツバーチョコレート

11種類、31個のチョコの詰め合わせです。

こちらはポップコーンチョコが入っているのが売りです。

その他にも、ポテチチョコや、ナッティバーチョコなど、チョコをアレンジしたものがたくさん入っているようですね。

ポップコーンチョコとか、テレビ見ながらついつい食べすぎてしまいそうですね(^_^;)

ロイズバラエティパック迎春

ロイズチョコ

販売価格1,178円(税込み)

  1. ナッティバーチョコレート
  2. チョコレートウエハース(ヘーゼルクリーム、いちごクリーム)
  3. ロイズアールショコラ(ストロベリー、ミルクココア)
  4. ピュアチョコレート(スイート、ホワイト)
  5. プラフィーユショコラ(ベリーキューブ)
  6. ミルクチョコレートコレクション(フルーティミルク)

9種類27個のチョコが入っています。

こちらは、数は少なめですが、お値段もお手頃価格です。

それでも、27個もチョコがはいっていたら、十分な気がします。

Rショコラは私も大好きです。

特にミルクココアが(^o^)

どの箱も水引が印刷されていて、赤いパッケージが新春のおめでたさをだしています。

自分で食べるというよりも、新春のご挨拶に贈り物としても喜ばれそうですね。

毎月ロイズのチョコが届くお得なふるさと納税

年に5回もロイズのチョコが届くなんてうれしすぎる~

ロイズ福袋2021の予約販売情報

ロイズの福袋的新年限定パッケージ「迎春」は、期間限定の商品です。

販売日程は以下の通りでした。

  • ロイズ公式オンラインショップ:2021年12月15日~2021年の1月5日まで
  • ロイズ直営店:2021年12月15日~なくなり次第終了

他の福袋のように、元旦まで待たなくても、注文したらすぐ届きます。

最終のお届け日は1月8日になりますが、売り切れた場合は、販売終了になるので、早めに注文したほうがいいようですよ。

ロイズの福袋の注文先

ロイズの福袋は、ロイズの公式サイトで注文できます。

オススメは楽天市場

ロイズの公式サイトは楽天市場にもあります。

【公式】ロイズ 楽天市場店からの購入だったら楽天ポイントもつくのでとってもお得ですよ。

楽天市場でもロイズの「迎春」は販売されています。

ぜひのぞいてみてくださいね(^_-)-☆

北海道のチョコがロイズなら、神戸のチョコはモンロワールです。

コチラの記事も人気ですよ。

あわせて読みたい
モンロワール福袋2023の通販予約販売情報!中身ネタバレも! チョコレートハウス、モンロワールの福袋2023の通販予約販売情報と、中身ネタバレの話題です。 モンロワールは神戸発祥のチョコレートブランドで、リーフチョコが有名で...

ロイズ福袋2021の口コミ

さっそくロイズの福袋2021年の「迎春」を購入した人たちもいらっしゃいます。

参考までに、そんな人達の口コミもご紹介しますね。

年末年始のご挨拶に購入しました。包装も素敵で今からお渡しするのが楽しみです。

いろいろなロイズの味が入った バラエティパッケージ。
こんなのが 欲しかったのです。
手土産には ちょうどよいサイズ。
きっと 喜んでもらえると 思います。

値段も手頃で、手土産にちょうどよく、喜ばれました。ケーキなどは日持ちしないので手土産に最適かと思います。

お年賀をもらった時に、普段なかなか買えないものがよいなと思い購入しました!値段もお手頃で、パッケージもお年賀仕様になっており、まさに探していた商品でした♪

ロイズ公式サイトの口コミ

やはり、自宅で食べるためのものではなく、お年賀などのご挨拶や、実家へのおみやげなどに購入する人がほとんどのようです。

チョコレートってみんな大好きだし、お値段もお手頃。

数はたくさん入っているし、パッケージもオメデタ仕様で華やか。

そしてなんといっても、あの「ロイズ」のチョコレート!

贈り物には喜ばれること間違いなしですね。

私的に言えば、ロイズのチョコならやっぱり生チョコでしょ!

と思うんですよ。

福袋には、生チョコが入ってないなーと残念なんです。

そこで見つけたのがコチラです。

ロイズの生チョコやポテチチョコ、そして、ロイズだけでなく、北海道スイーツが6~8点入った福袋です。

まとめ

今回は「ロイズ福袋2023の中身ネタバレ!販売情報と口コミも!」という話題をお届けしました。

画像は、ロイズ公式サイトよりお借りしましたm(_ _)m

やっぱり北海道といえば、ロイズですよね。

地方では、百貨店の北海道店でしか、手に入らなかったりするんです(^_^;)

だから、お年賀や年末のご挨拶に、ロイズのチョコの詰め合わせなんて、と~っても嬉しいです!

例年、年開けまで受付ていますが、商品がなくなったら早めの終了もあります。

ちょっとしたお土産に悩んでいるなら、ぜひロイズの福袋「迎春」を候補にしてください。

きっと喜ばれます\(^o^)/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次