大人気のカルディの初売り福袋の2021年の情報がでました!
2021年の初売り福袋の販売は、引換券やオンライン販売になります。
カルディの初売り福袋、2021年の中身も知りたいですね。
また、引換券やオンライン販売の情報もお届けします。
初売りで、いつも売れきれてカルディの福袋を手にすることができなかったあなた。
2021年の福袋は、引換券やオンライン販売なので、チャレンジしてみる価値はありそうですよ。
この記事の内容
- カルディの初売り福袋2021年の中身ネタバレ
- カルディの初売りの日程は?
- カルディの初売り福袋の引換券とオンライン情報
スポンサーリンク
目次
カルディの初売り福袋2021年の中身ネタバレ

2021年のカルディの初売り福袋は4種類です。
- コーヒー福袋 人気セット
- コーヒー福袋 豪華セット
- 人気ドリップコーヒーセット
- 食品福袋
コーヒー福袋
お気に入りのカルディ。
2021年福袋が青緑な件💙💚
明日も極寒だけど🧤とカイロで命蹴散らし応援を‼️#wearevortis#徳島ヴォルティス #vortis pic.twitter.com/GLAIDn8Py9— NP#12🇸🇱Love vortis🤟✌️@ヴォニータ💞12/20最終戦参戦‼️ (@Buena_suerte8) December 15, 2020
今回のコーヒー福袋のバッグは、青と緑のナイロン製トートバッグが上品な色合いですね。
バイカラーになっているところもオシャレ(*^^*)
このトートバッグなら、ちょっとしたお出かけに持っていっても大丈夫。
生地もしっかりして丈夫そうです。
コーヒー福袋 人気セット 1800円(税込み)
青いバッグは「人気セット」です。
カルディでも、「迷ったらこれ!」と紹介されているほど、カルディで人気の高い商品の詰め合わせです。

- KALDIニューイヤーブレンド
- バードフレンドリーブレンド
- ブラジル ダークロースト( カルモデミナス地区)各200g
- トートバッグ(サイズ:縦19cm×横42cm/底マチ縦20cm×横22cm/持ち手:32cm)
- コーヒーポイントカード(18ポイント押印済み)
コーヒー福袋 豪華セット 3600円(税込)

緑のバッグの中身は「豪華セット」です。
パッケージをみただけで、豪華そうですね(*^^*)
- ブルーマウンテンブレンド
- モカマタリ
- ゲイシャ エチオピア
- トートバッグ(サイズ:縦22cm×横45cm/底マチ縦23cm×横22cm/持ち手:53cm)
- コーヒーポイントカード(36ポイント押印済み)
人気ドリップコーヒーセット 2500円(税込)

こちらはA4も入るコットンバッグです。
トートバッグと違って、可愛い感じですね。
ショッピングのエコバッグにもいいですね。
コーヒーはドリップ式が5種類入っているので、飲み比べたりできるのも楽しみの1つです。
パッケージもかわいいので、ちょっとしたお土産やプレゼントにもいいですね。
- ドリップコーヒー5種
(KALDIニューイヤーブレンド×6個/ブルーマウンテンブレンド×6個/プレミアムモカブレンド×6個/ドイトンコーヒー×6個/ケニア×6個) - トートバッグ(サイズ:縦39.5cm×横34cm/持ち手:53cm)
食品福袋 4000円(税込)

- 商品19点(オリジナル限定商品やお菓子、バッグなど)
- バッグ(サイズ:縦33.5cm×横44cm×マチ15cm/持ち手:52cm)
カルディの福袋の中でも、特に人気なのがこの「食品福袋」です。
カルディ食品福袋
3500円(7000円分)
★★★★☆
圧巻のお得度!陳列風景は目の保養!ただ毎年買ってる人には内容がだいたい同じなのでマンネリかなぁ。アンチョビ飽きたw。メープルも意外に使わないw。まだ買いたい人は阿佐ヶ谷店は明日オープンなので買えるよー#福袋#勝手に5段階評価 pic.twitter.com/EbCBM0jcyY— TAKUMI (@koedo_tyan) January 1, 2020
2020年の食品福袋も中身はたっぷりはいっていましたね。
お菓子がたくさん、そして、メープルシロップやピーナッツなども、色んなものが入っています。
もって帰るのも、かなり重たいという方が多いようです。
カルディの人気商品の詰め合わせなんでしょうか?
とてもたくさんの物が入っていますね。
商品が入っているトートバッグもイラストがおしゃれですね。
キャンパス生地で少し大きめのサイズです。
バッグの口は、ファスナー付きなので、中身もみえなくて安心して使えますよ(^^)v

スポンサーリンク
カルディの初売りの日程は?
熊谷ニットーのカルディ福袋販売!
1/2(土)9:00〜引換券配布です🛍 pic.twitter.com/30knRKGeYT
— 埼玉北部のさんぽみち🌳 (@saitama_sanpo) December 17, 2020
気になる初売りの日程ですが、全国の店舗で初売り日と開店時間は変わってきます。
百貨店に入っているカルディのお店などでしたら、百貨店の初売り日と開店時間にあわせないといけないですもんね。
お近くのカルディの店舗情報を確認してくださいね。
福袋情報の確認の仕方
店舗情報から、あなたのお住いの場所をクリックして、行きたいカルディのお店をクリックして下さい。

各店舗のお店情報の下の方に、「福袋販売について」とあります。
(例)【福袋販売について】コーヒー福袋:1/1 食品福袋:1/1、1/2
となっていたら
取扱い商品は「コーヒー福袋」と「食品福袋」
販売日は「コーヒー福袋:1月1日販売」と「食品福袋:1月1日と1月2日販売」という意味です。
店舗ごとで違うので、確認してください。
カルディの初売り福袋の引換券とオンライン情報
8時から並んで引換券Get!
息子よ、お父さんはやりました。#カルディ福袋 pic.twitter.com/f6qyuHXYkd— samehada@三十路迎えました (@samehada_1989) January 2, 2020
カルディの初売り福袋は、店舗販売では毎年引換券が発行され、初売りの時に交換するようになっています。
「コーヒー福袋 人気セット」「コーヒー福袋 豪華セット」「人気ドリップコーヒーセット」は一部店舗のみ引換券配布を実施
2021年は、安全面に配慮して例年と少し変わっているようです。
引換券配布は、開店前に行われます。
朝早くに、ならばないといけないようですね。
こちらも、各店舗で案内があるのでチェックしてください。
カルディの福袋オンライン販売
2021年のカルディ初売り福袋は、オンライン販売も行われます。
食品福袋
だめもとでカルディの食品福袋の抽選申込完了
当たったことないんだけどねw— ぱせ@ピオフィ1926 (@thaga2) December 1, 2020
大人気の食品福袋は、事前抽選販売となりました。
「食品福袋」事前抽選販売の申込み期間
2020年12月1日(火)10:00〜2020年12月6日(日)23:59
こちらは、すでに抽選が行われ販売が終わりました。
今回は見逃した方が多く、購入できなかった人もかなりいました。
実は私も見逃してしまってた(^^;)
そして、抽選結果は12月8日に発表されました。
当選した方おめでとうございます\(^o^)/
なんてこった!
カルディ食品福袋当選🎯
オンラインは初😆朝から整理券ゲットで並んで、ついでにショッピングセンターのお年玉付き商品券を親の分も買ってというのが恒例だけど、2021はゆっくりするか。#カルディ #福袋 pic.twitter.com/2QfTBqm2S3
— Jelmin (@Hirofukky) December 8, 2020
食品福袋の抽選に外れたら・・・
カルディの食品福袋の抽選は外れたぽいな…… 当選メール来なかった……(シクシク)
— りさささ (@kamonikutabetai) December 8, 2020
オンライン抽選の当選はメールで案内が来ますが、はずれたら何もこないようです。
気づいたら、メール来なかったなーって感じ、ちょっと悲しいです(T_T)
せめて「残念でした」ってメールも欲しいですよね。
残念ながら外れた方は、各店舗の初売りに挑戦してください。
コーヒー福袋
初売りオンラインでの申し込みができるのは、コーヒー福袋です。
「コーヒー福袋 人気セット/豪華セット」「人気ドリップコーヒーセット」の販売開始日時
2021年1月1日(金)朝10:00 ~
お正月早々、寒い中朝早く整理券をもらいにいかなくても、おうちでポチっと完了です。
ただし、1月1日の朝10時は、きっとネットもつながりにくくなりますよ。
スマホ、パソコン、家族みんなで準備万端に10時を待ちましょう!
こちらは一人1個のみの申し込みです。
オンライン販売で購入できなかった方は、最後の挑戦、実店舗の整理券をもらいに行きましょう。
コーヒーショップで人気のコメダ珈琲の福袋もオンラインです。
おいしいコーヒーを入れるなら、こちらの福袋がオススメです。
なんとコーヒーメーカーが一緒に入ってますよ!
まとめ
今回は、「カルディの初売り福袋2021の中身ネタバレ!オンライン販売情報も!」という話題でお届けしました。
画像はカルディの公式サイトからお借りしました。
2021年の新年は、カルディだけでなく、いろんな初売りや福袋がオンライン販売に切り替わっているところが多くあるようです。
今年は並んで福袋買うぞ!と思っていた方、まずは、お目当てのショップの情報を事前に確認したほうがいいみたいですよ。
オンライン販売は、元旦の早朝に並ばなくていいというメリットはありますが、ネットのつながりが集中して、回線がダウンすることもあります。
せっかく準備していたのに、回線が悪くて購入に間に合わなかったということもよくあるみたいですね。
こればかりは仕方ないですがかなり悔しいですよね。
オンラインで間に合わなかった人は、やはり最終手段で店舗の初売りを目指しましょう。
頑張ってカルディの福袋を手に入れてくださいね!
スポンサーリンク