今回はコメダ珈琲の福袋についての話題です。
毎年お得で人気のコメダ珈琲の福袋ですが、2020年からコメダ珈琲福袋の中には宝くじが入っていました。
2023年の福袋にも宝くじ、入っているでしょうか?気になりますね。
この記事では、コメダ珈琲福袋の中身ネタバレと口コミを紹介していきます。
スポンサーリンク
コメダ珈琲福袋過去の中身ネタバレ
さっそくコメダ珈琲福袋の過去の中身を見てみましょう!
コメダ珈琲福袋2022年の中身ネタバレ
#コメダ珈琲☕️の 福袋を初めて買ってみました😊
— ミカリン🌸🐎 (@mikarintiara) January 26, 2022
今年は #Noritake とコラボでトートバッグの裏地がステキでした♡
去年はどんなのだったのか気になる~
#福袋2022 pic.twitter.com/UbB5CU04kL
2022年のコメダの福袋は、税込み7,000円(上)と5,000円(下)の2種類でした。
また、スナックチケットは3月31日期限でしたが、食パン引き換えが4月30日まで延期されました!
7,000円
- ノリタケコラボトートバッグ×1
- ノリタケコラボマグカップ×1
- ノリタケコラボプレート×1
- オリジナルブレンド粉200g×1
- お伊勢さんの和紅茶7パック入り×1
- コーヒーチケット1冊×1(綴り枚数は店舗により異なる)
- コメ宝くじ付き新春スナックチケット4枚綴り×1
(山食パン3枚入り、サンドイッチ、コメチキ、ミニシロノワール)2022年3月31日期限
5,000円
- ノリタケコラボトートバッグ×1
- ノリタケコラボ豆皿×2
- コどら×1
- マヌカハニーアーモンド×1
- 福袋オリジナルドリップコーヒー5杯分×1
- コーヒーチケット1冊×1(綴り枚数は店舗により異なる)
- コメ宝くじ付き新春スナックチケット3枚綴り×1
(山食パン3枚入り、ミニシロノワール、小倉トースト)2022年3月31日期限
2022年はノリタケとのコラボでした。
昨年の福袋もとても魅力的でしたが、個人的には今年の福袋はかなりのヒット。
食器の色味もとても素敵ですよね。これは人気なこと間違いなさそうです。
コメダ珈琲さんの福袋☕¥5000
— にに (@nitini25) January 21, 2022
バッグの裏地かわいい~ pic.twitter.com/ZQEX2V3nrg
お皿柄のトートバッグ可愛すぎます。
しかもリバーシブルで使用できちゃうんです。
トートバッグの大きさも、大きすぎず小さすぎずなので、サブバッグとして大活躍しそうです。
noritake部のフォロワーさんから
— おそのさん (@chanomi47) January 17, 2022
お正月に教えてもらい
ムスメ夫婦が近所のコメダ珈琲に走ってゲットした福袋送ってくれたので開封
トートバッグの裏地がかわいい
ひっくり返して早速使ってます笑
マグカップもさすがノリタケ
使いやすい
仕事の時デスク周りで重宝しそう pic.twitter.com/SdfbLV68En
こちらは7,000円のものですが、こちらのトートバッグも素敵ですね。
マグカップとプレートも同じ色味で思わずセットで使いたくなっちゃいます。
落ち着いたベージュで、どんなものにも合いそう。
しかもそれがノリタケとのコラボならなおさらほしくなっちゃいます!
コメダ珈琲福袋2021年の中身ネタバレ
コメダ福袋 2021年はLOGOSコラボのトートバッグやブランケット、「コメ宝くじ」でテント・ランタンなどプレゼントも/コメダ珈琲店|食品産業新聞社ニュースWEB https://t.co/oEGEfgkhUS @ssnp_co
— test (@ae86_ga70) December 17, 2020
販売・予約受付の有無、開始・終了日等は店舗によって異なるため、詳細については各店舗へ問い合わせ
2021年は、LOGOSとのコラボでした。
この年も、価格は7,000円と5,000円(どちらも税込み)の2種類です。
7000円
- LOGOSコラボ トートバッグ
- LOGOSコラボ ブランケット
- LOGOSコラボ バンブープレート(2枚組)
- オリジナルマグネット(2種) コメダの森の間伐材を使用(デザイン=コメダ珈琲店ロゴ、人気メニュー「シロノワール」)
- お正月限定デザイン ドリップコーヒー(5杯分)
- コーヒーミックス 小豆小町(3杯分)
- プレミアムコーヒー Sophia(ソフィア)
- コメ黒 ブレンド粉(100g)
- コメ宝くじ付き 山食パン(3枚)引換券 (山食パン引換期限=2021年3月31日、コメ宝くじ当選発表=2021年1月21日)
- コーヒーチケット1冊 (有効期限なし、綴り枚数は店舗によって異なる)
5000円
- LOGOSコラボ トートバッグ
- ドリッパー&計量スプーン&キャニスター (コーヒー粉を再利用した植物配合プラスチックを使用)
- オリジナルマグネット(2種) コメダの森の間伐採を使用(デザイン=コメダ珈琲店ロゴ、人気メニュー「シロノワール」)
- コメ黒 ブレンド粉(100g)
- コメ宝くじ付き 山食パン(3枚)引換券 (山食パン引換期限=2021年3月31日、コメ宝くじ当選発表=2021年1月21日)
- コーヒーチケット1冊 (有効期限なし、綴り枚数は店舗によって異なる)
LOGOSブランドはキャンプグッズなどを扱う、アウトドア派に人気のブランドです。
ステイホームや、密をさけた場所などで、2021年はアウトドアが人気ですね。
コメダ珈琲福袋も、そんな時代の流れをいち早く取り入れた中身になっています。
今年はコメダ福袋をget‼
— みくまゆたん (@mikumayutan) January 1, 2021
️スタバ福袋、マック福袋とことごとく落ちましたが、コメダ福袋のトートの裏地が可愛すぎて満足😭お皿も可愛い!!今年の福袋、当たりすぎる!! #コメダ福袋 pic.twitter.com/1BrvvppQTq
もちろん、購入した人は大満足です!
コメダ珈琲福袋2020年の中身ネタバレ
来年のコメダ珈琲福袋
トートーバッグとエコバックシンプルなデザインで良きですね(´∀`*)
7000円か5000円と値段が上がった気がするけど、来年も5000円でいいかな pic.twitter.com/MLw4ITnJkP— ゆき@Tiamat (@sasame_yukiyuki) December 7, 2019
シロノワールなど、スイーツも人気のコメダ珈琲の福袋。
2020年の福袋はどんな中身だったのでしょう?
コメダ珈琲2020年の福袋は、2種類ありました。
7,000円コース(税込み)
福袋を買いに・・・
まずは予約しておいたコメダ珈琲
7000円の中身
カバン・ブランケット・エコバック・2段弁当箱・ブレンド粉・ドリップバッグx5・コーヒーチケット1冊・宝くじ付きスナックチケット6枚#コメダ福袋 pic.twitter.com/HJoHAl6EhB— Sakaki moe (@Moe_Sakaki) January 2, 2020
- トートバッグ
- ブランケット
- エコバッグ
- 地球にやさしいオリジナル弁当箱
- お正月限定デザインドリップコーヒー(5杯分)
- 福始ブレンド(粉200g)
- コメ宝くじ付き 新春スナックチケット6枚綴り
- コーヒーチケット1冊
総額1万1,000円相当
5,000円コース(税込み)
コメダ珈琲店の福袋ゲット\(^o^)/
すっごくカワイイトートバッグに、ブランケット、エコバッグ、お正月デザインのドリップコーヒー5個、コメ宝くじ付き新春スナックチケット(ミックスサンド、ミニシロノワール、山食パン03枚切り)、コメ黒(粉100g)、コーヒーチケット1冊で5000円☆
超幸せ☆ pic.twitter.com/F7FrAcnV2N— りんご姫 (@fresa605) January 5, 2020
- トートバッグ
- ブランケット
- エコバッグ
- お正月限定デザインドリップコーヒー(5杯分)
- コメ宝くじ付き 新春スナックチケット3枚綴り
- コメ黒(粉100g)
- コーヒーチケット1冊
総額8,000円相当
どちらも総額は福袋価格よりお得で、コーヒーだけでなく、ブランケットなど小物がついているのがうれしいですね。
おまけに、福袋の入れ物は、かわいいトートバッグです。
これも、ポイントが高いです(*^^*)
スポンサーリンク
コメダ珈琲福袋2023の中身は
2023年のコメダ珈琲福袋の中身は、まだ発表がありませんが、今年も2種類の金額になると思われます。
毎年いろんなブランドとコラボしているコメダ珈琲福袋、今回はどことコラボするのかも注目ですね!
いつものように、コーヒーチケットや、ドリップコーヒーという、コーヒーショップならではの商品はかかせませんよね。
小物関連は、マスクなどが登場するかもしれませんね。
昨年同様、エコバッグやかわいいトートバッグは今年もはいっているように願いたいところです。
コメダ珈琲福袋の購入方法
2022年のコメダ珈琲福袋の予約販売期間は以下の通りです。
2021年11月1日(月)~店舗レジにて予約
販売・予約受付の有無、開始・終了日等は店舗によって異なる
2022年1月1日(土)~2022年1月6日(木)
数量限定、なくなり次第終了
2023年も同じ日程になるかと思われます。
また、年末にお店で事前に予約もできます。
初売りの混雑をさけられるのでうれしいですね。
予約時点での現金お支払いになるので、注意してください。
コメダ珈琲福袋のお支払いは現金のみです。
売り切れ状況は?
予約販売も5,000円福袋は11月16日時点で売り切れの店舗もありました。
年明けの店頭販売も2日にはすでに売り切れになっている店舗もあるほど人気です。。
ただ、店舗によっては22日になっても販売されていたという情報があるので運が良ければ年明けゲットを逃しても手に入るかもしせんね!
コメダ珈琲福袋の宝くじとは?
コメダ福袋のコメ宝くじ当選発表みてる
— もちこ@福袋ギルド 福袋ハンター (@matatabi8787) January 22, 2022
😂😂😂😂😂 pic.twitter.com/QxlO7m2tFp
ここで福袋の中身に気になるものを発見!
「コメ宝くじ」って何?
コメ宝くじとは
「コメだからくじ」と読みます。
2020年に登場した宝くじで、総勢500名にオリジナル商品が当たるコメダ珈琲独自の宝くじです。
1等 | 7000円分のポイントがチャージされたKOMEKAカード | 10名 |
2等 | 2020円分のポイントがチャージされたKOMEKAカード | 50名 |
有田焼のカップ&ソーサー | 50名 | |
3等 | 500円分のポイントがチャージされたKOMEKAカード | 390名 |
KOMEKAカード
KOMEKAカードは、コメダ珈琲独自の電子マネーカードです。
チャージしたお金で支払うと、ポイントがつくのでお得です。
入会金無料、最終利用日、またはチャージした日から2年間有効です。
ポイント還元率
KOMEKAカードのポイントは、購入金額の1%=100円で1ポイントです。
1ポイント1円計算で、10ポイントから使用できます。
さらにお得な使い方
コメダ珈琲のコーヒーチケットとKOMEKAカードは一緒に使えます。
コーヒーチケットでコーヒーを頼んだら、KOMEKAカードでポイントゲット!
また、カードの会員登録をして、「金シャチ会員」になると還元率が3%になります。
会員登録も無料なので、http://komeda.club から入って「金シャチ会員登録はこちら」をクリックして登録手続きをしてください。
2020年のコメ宝くじの当選発表は、1月16日、公式ホームページか店頭で確認できました。
うれしいことに、コメ宝くじは毎年福袋に入っています。
コメダ珈琲の福袋を購入した方は、ぜひ確認を忘れずにしてくださいね!
コメダ珈琲福袋の口コミ
コメダ福袋受け取ってきました!
— 手塚裕之(芦田おさむし)@取材ライター (@osamushiwriting) January 4, 2022
バッグは例年より小さめ。
僕の家の天袋がコメダトートバッグで埋まるのを懸念してくれたに違いない😇
今日からカップ使います☕️ pic.twitter.com/IAeMOXIEyV
初めて福袋買ったぁ!!コメダ珈琲の福袋✨ pic.twitter.com/NayxmVEZz4
— 林檎 ඊ鹵♬鹵ඊ (@apple14yuzu14) January 4, 2020
わーい❤︎他力本願でコメダ珈琲の福袋ゲットしたヽ(´▽`)/ #コメダ珈琲 #コメダ珈琲福袋 pic.twitter.com/1gdZcTVvpF
— RITSU (@C_ESCAPADE) January 8, 2019
コメダ珈琲の福袋の予約をしてきました。コーヒーチケット一冊入ってるのが有り難い。モーニングにも使えるし! pic.twitter.com/luKcUMN8dM
— Miho.Ko (@SARIA4) December 5, 2018
コメダ珈琲店☕
コメダ珈琲店の福袋を、初めて買いました。
早速、 入ってたチケットでシロノワール🍒✨いただきました😌💓#コメダ珈琲店 #福袋 #シロノワール #コーヒー pic.twitter.com/SXlQjMV2gS
— azuki_3 (@azukisan_taitai) January 3, 2019
毎年買ってるコメダ珈琲の福袋😬
トートバックは生地は頑丈でかわいいデザインですな😸 pic.twitter.com/c37GlBHCcA— ハーブ🐨 (@herb2525) January 5, 2020
やはりコメダ珈琲の福袋は、トートバッグが人気ですね。
また、コーヒーチケットなどお得感も満載です。
スナックチケットに、シロノワールがついているのが、個人的には◎です(*^^*)
コメダ珈琲の小倉トーストがおうちで作れる!
まとめ
今回は、「コメダ珈琲福袋2023の中身ネタバレと口コミ紹介!宝くじは今度もある?」という話題でした。
- コメダ珈琲福袋は、5000円と7000円の2種類がある
- コメダ珈琲福袋の中身はドリップコーヒーやコーヒーチケット、小物など
- コメダ珈琲福袋に2020年からコメ宝くじが登場
- コメ宝くじのKOMEKAカードはとってもお得
- コメ宝くじは毎年ある
- コメダ珈琲福袋はお得満載で大人気
という結論でした。
コメダファンでお店をよく利用される方にとって、コメダ珈琲の福袋はとってもお得ですね。
私はまだ利用したことがないのですが、シロノワールを食べたい!と以前から思っているんです。
他にもおいしそうなものがたくさんあるみたいだし、コーヒーも大好きだし、コメダ珈琲の福袋を買って、お得にコメダのコーヒーを楽しもうかな。
コメント