北野エースのカレー福袋といえば、毎年ちょっと変わったレトルトカレーと、可愛いバッグが人気の福袋です。
北野エースでは、様々な食品を取り扱っていますが、壁一面を本棚のようにレトルトカレーを並べちゃうほど、カレー推しなんですよ♪
そんな、北野エースのカレー福袋、気にならないわけがないですよね!
今回は「北野エースカレー福袋2023の中身ネタバレ!通販情報と口コミも! 」の話題でお送りします。
スポンサーリンク
北野エースカレーの福袋過去の中身ネタバレ
毎年いろいろなカレーが入った北野エースカレーの福袋。
過去、どんな中身だったのかご紹介します。
2022年の北野エースカレー福袋の中身
北野エースカレー福袋→1080円。毎年買ってる🐸🍛❤️サロンドロワイヤル福袋→1170円。ピーカンナッツチョコレート一袋500円位だからお得😋コージーコーナー福袋→1080円。これは職場へのお土産用。鏡餅のクッキーかわいい🍪食品福袋はどこもハズレなくてたのC。BABBIとか買ってみたい✨ pic.twitter.com/O7TerhEBOB
— みすほりいえ (@horiie0920) January 2, 2022
金額:1,080円(税込)
- 銀座ろくさん亭料亭のまかないカレー(中辛)×1
- よこすか海軍カレー×1
- 博多華味鳥チキンカレー(中辛)×1
- オリエンタルマースカレー(中辛)×1
- 新宿中村屋技あり仕込みビーフカリー×1
昔ながらの懐かしい雰囲気のカレーから、名店の味まで入っていて1個あたり200円とは安すぎますよね。
個人的にカレーは毎日でも飽きないのでこんなに味のレパートリーがあると食べ比べができちゃいますね。
兄がくれた北野エースのカレー福袋🍛旦那に… pic.twitter.com/5dT7pMpx8q
— venchan (@venchansan) January 2, 2022
北野エースのカレー福袋、2000円ちょい。年々高くなってるけど、今年のトートバッグ好き✨ pic.twitter.com/yiu4QgNxTY
— ぽめさん (@pomesanyoutube) January 2, 2022
金額:2,160円(税込)
- 人形町今半黒毛和牛ビーフカレー×1
- からだシフトバターチキンカレー×1
- ブラックペッパービーフ×1
- 三田屋総本家黒毛和牛のビーフカレー×1
- ビーフカレー飛騨牛×1
- オリジナルトートバッグ×1
こちらもかなり高級なカレーのセットです。
黒毛和牛のカレーなんてなかなか自分で買って食べないですよね。
普段のカレーよりもワンランク上の物をと思う方におすすめです!
トートバッグもおしゃれでかわいいです。
2021年の北野エースオンラインカレー福袋の中身
北野エースカレー2021年の福袋は、公式オンラインで4種類販売されました。
ニーズに合わせたたくさんの福袋がありました。
カレー大賞セット 価格:5,800円(税込み)
10月29日から「カレー大賞」がスタート!数々のレトルトカレーから、全国の北野エーススタッフが真剣に選定!その結果「肉部門」、「野菜・海鮮部門」、「個性派部門」と3つの部門ごとに1位から3位までの大賞商品が決定いたしました! https://t.co/VZnulB51y9 pic.twitter.com/tKzYyJx9I7
— 北野エース (@kitano_ace) October 29, 2020
内容:レトルトカレー9個+オリジナルエコバック
カレー大賞福袋は、北野エースが10月に主催する「カレー大賞」で選ばれたレトルトカレー9種が入っています。
飛騨牛カレーやタラバガニカレーなど、1つあたりの単価が高い商品が入っていて、食べ応えのある、喜ばない人はいない!という内容になっていました。
これってすごくいいですよね!
王道カレー福袋 価格:3,000円(税込み)
内容:レトルトカレー8個+オリジナルエコバッグ
福袋には、王道で定番のカレーが入っていました。
レトルトカレー初心者にはおススメという内容でした。
肉カレー福袋 価格:6,500円(税込み)
北野エースさん
— まさゆき😸(マッサン)😸 (@skull_t) December 30, 2020
カレー福袋届きました☺️
おいしくいただきます🍴🙏#北野エース pic.twitter.com/k0p8KdZrrY
内容:レトルトカレー9個+オリジナルエコバッグ
お肉好きにはたまらない、お肉がしっかり入ったカレーとハンバーグ。
しかも、お肉は飛騨牛とか、牛テールとか。
どれを選んで食べるか悩んじゃいますね。
食べるのもったいない(笑)
カレーなる本棚福袋 価格:20,000(税込み)
渋谷東急フードショーの北野エースで
— 木志田コテツ@遊び方マンガ描き (@KIN_G_OF_KINGS) May 18, 2021
カレー大賞やってる!😋🍛✨
すごい種類! pic.twitter.com/lItTS13hxw
内容:レトルトカレー39個+オリジナルエコバッグ
北野カレーと言えばカレーの本棚が有名ですね。
ここまではできないけれど、この福袋を買えば、お家にカレーなる本棚が作れちゃう!
なんと39個も入った豪華な福袋でした!
北野エースで取り扱うレトルトカレーをたっぷり楽しめる、カレー好きにはたまらない、究極の福袋でした。
どんなカレーが入っているか、詳しい内容は公式HPに掲載されていたので、見てみてくださいね♪
2021年北野エース店舗販売
今日のレトルトカレー。北野エースの福袋に入ってたビーフカレー飛騨牛。レンチンしたら油浮いてると思ったらなるほど旨味成分とな。肉がホロホロと崩れ肉の味が濃い。コク系 pic.twitter.com/qQW91shffD
— もちダッツを所望 (@BMonobe1039) January 6, 2021
オンラインとは別に、北野エース店舗でも福袋は発売されました。
こちらはカレーの絵が可愛いミニエコバッグにカレーが5個入っています。
値段は
- 1,080円(税込み)
- 1,620円(税込み)
- 2,160円(税込み)
地域によって、中身のカレーが若干違うため、値段も違いました。
2,160円(税込み)福袋には、1つ1,200円ほどの「飛騨牛 ビーフカレー 220g」が!
気になるけど、なかなか食べるきっかけがないカレーに挑戦できちゃいます!
これが1つ入っているだけでも、金額お得なセットということがわかります。
それでは、お得な北野エースカレー福袋をゲットした、みなさんのカレーの内容を見てみましょう。
2,160円(税込み)
北野エースのカレー福袋買ったよ!カレー5種(なぜかハヤシも)で2100円。636円+ミニバッグ分お得。北野エースって数百種類のカレーを壁一面に並べて「カレーの本棚」を店内に作るくらいカレーに力入れてるんだけど、それなら地方の変わり種カレーか有名店のカレーを1種入れて欲しかった。冒険せぇ! pic.twitter.com/Z7pXjdQaVQ
— なっ✈︎ (@taiwan723) January 9, 2021
黒毛和牛入りや飛騨牛など、使っているお肉が高級ですね。
ぜひ味わってみたいものです。
1つ買おうと思うとなかなか手がでないのですが、こうやって福袋となると、お得感と楽しみとがあって、買ってみようかなって思っちゃいますね。
1,620円(税込み)
北野エースのレトルトカレー福袋(1.620円)GET!やった!!5種類のレトルトが入っててオリジナルカレーバッグ付!お得で可愛い!no curry no lifeって最高かっ🍛✨#北野エース#レトルトカレー#福袋2021 pic.twitter.com/dhDTTZEwYs
— daisy (@daisy762) January 6, 2021
本日もございます、〈北野エース〉の福袋。
— 【公式】新潟伊勢丹/グルメ催事 (@n_isetangourmet) January 3, 2021
おすすめのレトルトカレー5点とにトートバッグ付き🍛
お見逃しなく!#新潟伊勢丹 #地階 pic.twitter.com/8bYCzMg36B
1,080円(税込み)
三越で買った北野エースのカレー福袋🍛
— んゆんゆ (@yu_m0chi_) January 2, 2021
美味しそう☺️1080円 pic.twitter.com/5nFMf2ojt1
店舗購入でゲットできる、ミニバッグの柄がとても可愛いですよね!
どのレトルトカレーも食べるのが楽しみなセットです♪
北野エースのカレー福袋2020年の中身
2020年も店頭の福袋は可愛いエコバッグに入っていました。
内容はレトルトカレーが5種類でした。
黒毛和牛のレトルトカレー、おいしそうです!
今日は強風でお外に出たくないので…😅
— にゃおさま (@zgyhOf5obwEaBKm) April 2, 2020
「秘蔵」のカレーを食べることに…
北野エースさんのカレーの福袋1袋1000円だったんだけど…何で買ったかと言いますと…トートバッグが可愛いのと「今半」の810円のカレー と他4品が入っていたから〜😍カレー好きにはたまらん福袋 pic.twitter.com/rLKAwtUczh
北野エースで買ったレトルトカレーの福袋。どれから食べようか迷う。カレーが入ってたバッグはお弁当箱入れにしよう。 pic.twitter.com/DsuCoo13KP
— Hama Guti (@tsurezuretarou) January 3, 2020
夕飯は昨日の残りのトンカツとお正月に北野エースさんで買った カレー福袋から好きなのを選んで食べます。ボンカレーをはレンジで温められるのかぁ pic.twitter.com/l4GGL1uznq
— あぁぁ(⚽フレーフレー日本晴れ列島草いきれ天晴 (@aapannda) January 21, 2020
ボンカレーのパッケージがなつかしすぎる( ;∀;)
ビーフハヤシって、カレーじゃないけどおいしそうで、ありですよね!
丸井さんに買い物に行ったら、北野エースで福袋的なカレーが売っていたよ🍛✨
— 森野ぽっくる@年末まで-3kg (@pockle17) January 16, 2020
中の種類の入れ替えはできなかったけど見て選べたo(^o^)o
矢野さんの多めの探した(笑)
バッグもピンクに変えてくれた♥️
コク旨チーズカレー×1
ほうれん草のチキンカレー×2
鬼殺しレッドカレー×1
スパイシーカレー×2 pic.twitter.com/L3ZwCGWC0B
店舗で購入したら、好みの内容のものを選べたり、バッグのデザインを変えてもらえたりもできるんですね。
北野エースのバッグはかわいいと人気ですが、こちらのピンクのマークだと、少し大人でこれも素敵ですね。
20,000円福袋
こちらはなんと!20,000(税込み)の福袋です!
北野エースさんの2万円福袋届きました🙌✨
— らんまるママ@プロレス (@njpw_doll) January 9, 2020
豪華すぎる〜〜!!!!!
ありがとうございました🙇🙏✨
まずはタペストリー用の場所を確保しなくては(笑)
カレーはあちこち配って布教しちゃおう😆💕 pic.twitter.com/NYjL7JH0vp
銀色のカレー皿、スプーンなど、オリジナルグッズも入っていて、とても豪華です!
カレーは40箱くらい入っているんでしょうか。
ツイートされた方のように、ご近所さんにも配って、北野エースのカレーのおいしさをアピールしたくなりますね。
北野エースカレー福袋2023年の中身は?
2023年の北野エースのカレー福袋の内容はまだ発表されていません。
過去を参考に予想してみましょう!
2023年オンライン福袋の中身予想
カレー大賞セット 価格:5,800円(税込み)
内容:レトルトカレー9個+オリジナルエコバッグ
3000円福袋 価格:3,000円(税込み)
内容:レトルトカレー8個+オリジナルエコバッグ
6500円福袋 価格:6,500円(税込み)
内容:レトルトカレー9個+オリジナルエコバッグ
20000円福袋 価格:20,000(税込み)
内容:レトルトカレー39個+オリジナルエコバッグ
では、店舗販売はどうでしょう?
実は、店舗販売の福袋の価格は毎年値上がりをしているんです。
2023年店舗福袋の中身予想
2023年の内容はカレーが5個
値段は全国共通で3,300円(税込み)になると予想します。
値段は全国共通で、中身が地域によって、違うと面白いですよね!
購入したのとは、違う地域のカレーが食べられたら、嬉しいです。
お家で旅行気分も味わえますね!
2023年も、共通カレーが、人気の飛騨牛カレーだとと嬉しいな~♡
普段、自分では選ばないカレーと出会えるチャンスなので、内容がとても楽しみですね!
北野エースカレーの通販販売情報
2021年の公式オンラインの発売日は2020年12月17日でした。
2022年は12月18日頃には予約受付を開始していた店舗もあったようです。
2023年の福袋、オンラインでは、12月17日頃の予約開始ではないでしょうか。
こちらの公式サイトからチェックしてみてくださいね!
また、店舗での販売は、お店が入っている商業施設の初売り日になると思うので、2023年1月1日か2日ですね!
毎年、北野エースのカレー福袋は大人気なので、発売日が近くなったら、チェックが必要です!
口コミ
北野エースカレー福袋 2021年の口コミをみてみましょう!
お正月に、ずっと買おうか迷っていた北野エースのカレーハッピーバッグ2021。
— ちいちゃん (@chii507) January 10, 2021
まだ残っていたので、買ってきましたー。
バッグもかわいい🎵
NO CURRY NO LIFE🍛#北野エース #福袋 #カレーハッピーバッグ #レトルトカレー #上野マルイ pic.twitter.com/t4RArVhbRw
店舗によっては、1月10日くらいでも買えるところがあったようです。
しかし、これは残っていたらラッキー!みたいなものですね。
本当に欲しいなら、やっぱり予約が一番です。
予約するほど意識は高くないし,モノを残したくないので食べ物に限られるが,密を避けて福袋を探すのは楽しかった.「銀座コージーコーナー」の菓子詰合せと,「北野エース」のレトルトカレー詰合せを買った.中身が明示された方が,安心して買える. pic.twitter.com/RkKbWVpmS8
— そーかん (@so_kan) January 3, 2021
2021北野エースのカレー福袋は銘柄固定でした。
— ゆーな【惚気垢】 (@reverageMAX) January 2, 2021
ランダムだったらいろんなカレーを楽しめるのになー。
残念です…. pic.twitter.com/piDy4Kx1di
フォロワーさんが美味しそうなレトルトカレーを食べてて影響されてしまい、北野エースのカレー福袋を購入
— おろちまる (@orochi_mile) January 10, 2021
オリジナルトートバッグ+カレー5種で2,160円…あまりお得感はない😳 pic.twitter.com/zhk8Ud8ORL
北野エースのカレー福袋は、満足している人がたくさんです。
カレーって私たちの食生活には、あって当たり前の食べ物ですよね。
普段は買わないけれど、福袋として高級な材料が入ったものや、面白いアイディアのものが入っていると、とってもお得感があります。
ところが、2019年、2020年の福袋は、レトルトカレー好きの方々からは、少し不評でした。
中身が固定だったため、安心して購入できる反面、何がでるかわからないワクワク感はどうしても少なくなってしまったんです。
2021年の福袋が、オンライン4種と店舗3種と、たくさんの販売価格があったのは、そんな意見を北野エースさんが聞いてくれたのかもしれませんね。
2023年の福袋も、ランダムな中身を期待したいですね。
まとめ
#浜屋 の #北野エース でゲットしたカレー #福袋🍛
— 長崎ページ (@nagasaki_page) January 12, 2020
バッグのイラストが可愛すぎます😊#長崎 pic.twitter.com/kL0Zk3fBnQ
今回は「北野エースカレー福袋2023の中身ネタバレ!通販情報と口コミも! 」という話題でお送りしました。
北野エースカレーの福袋は種類が多く、どれを買うか悩んでしまいますね…
レトルトカレーはお家に何個あっても助かるので、ちょっと多めに入っている福袋を選んでみてもいいかもしれませんね♪
店舗販売に入っている、目玉商品のカレーも気になります!
カレー好きにはたまらない、北野エースのカレー福袋、ぜひチェックしてみてくださいね♪
コメント