北野エースカレー福袋2023の中身ネタバレ!通販情報と口コミも!

  • URLをコピーしました!

北野エースのカレー福袋といえば、毎年ちょっと変わったレトルトカレーと、可愛いバッグが人気の福袋です。

北野エースでは、様々な食品を取り扱っていますが、壁一面を本棚のようにレトルトカレーを並べちゃうほど、カレー推しなんですよ♪

そんな、北野エースのカレー福袋、気にならないわけがないですよね!

今回は「北野エースカレー福袋2023の中身ネタバレ!通販情報と口コミも! 」の話題でお送りします。

スポンサーリンク


目次

北野エースカレーの福袋過去の中身ネタバレ

毎年いろいろなカレーが入った北野エースカレーの福袋。

過去、どんな中身だったのかご紹介します。

2022年の北野エースカレー福袋の中身

金額:1,080円(税込)

  • 銀座ろくさん亭料亭のまかないカレー(中辛)×1
  • よこすか海軍カレー×1
  • 博多華味鳥チキンカレー(中辛)×1
  • オリエンタルマースカレー(中辛)×1
  • 新宿中村屋技あり仕込みビーフカリー×1

昔ながらの懐かしい雰囲気のカレーから、名店の味まで入っていて1個あたり200円とは安すぎますよね。

個人的にカレーは毎日でも飽きないのでこんなに味のレパートリーがあると食べ比べができちゃいますね。

金額:2,160円(税込)

  • 人形町今半黒毛和牛ビーフカレー×1
  • からだシフトバターチキンカレー×1
  • ブラックペッパービーフ×1
  • 三田屋総本家黒毛和牛のビーフカレー×1
  • ビーフカレー飛騨牛×1
  • オリジナルトートバッグ×1

こちらもかなり高級なカレーのセットです。

黒毛和牛のカレーなんてなかなか自分で買って食べないですよね。

普段のカレーよりもワンランク上の物をと思う方におすすめです!

トートバッグもおしゃれでかわいいです。

2021年の北野エースオンラインカレー福袋の中身

北野エースカレー2021年の福袋は、公式オンラインで4種類販売されました。

ニーズに合わせたたくさんの福袋がありました。

カレー大賞セット 価格:5,800円(税込み) 

内容:レトルトカレー9個+オリジナルエコバック

カレー大賞福袋は、北野エースが10月に主催する「カレー大賞」で選ばれたレトルトカレー9種が入っています。

飛騨牛カレーやタラバガニカレーなど、1つあたりの単価が高い商品が入っていて、食べ応えのある、喜ばない人はいない!という内容になっていました。

これってすごくいいですよね!

王道カレー福袋 価格:3,000円(税込み)

内容:レトルトカレー8個+オリジナルエコバッグ

福袋には、王道で定番のカレーが入っていました。

レトルトカレー初心者にはおススメという内容でした。

肉カレー福袋 価格:6,500円(税込み)

内容:レトルトカレー9個+オリジナルエコバッグ

お肉好きにはたまらない、お肉がしっかり入ったカレーとハンバーグ。

しかも、お肉は飛騨牛とか、牛テールとか。

どれを選んで食べるか悩んじゃいますね。

食べるのもったいない(笑)

カレーなる本棚福袋 価格:20,000(税込み)

内容:レトルトカレー39個+オリジナルエコバッグ

北野カレーと言えばカレーの本棚が有名ですね。

ここまではできないけれど、この福袋を買えば、お家にカレーなる本棚が作れちゃう!

なんと39個も入った豪華な福袋でした!

北野エースで取り扱うレトルトカレーをたっぷり楽しめる、カレー好きにはたまらない、究極の福袋でした。

どんなカレーが入っているか、詳しい内容は公式HPに掲載されていたので、見てみてくださいね♪

2021年北野エース店舗販売

オンラインとは別に、北野エース店舗でも福袋は発売されました。

こちらはカレーの絵が可愛いミニエコバッグにカレーが5個入っています。

値段は

  • 1,080円(税込み)
  • 1,620円(税込み)
  • 2,160円(税込み)

地域によって、中身のカレーが若干違うため、値段も違いました。

2,160円(税込み)福袋には、1つ1,200円ほどの「飛騨牛 ビーフカレー 220g」が

気になるけど、なかなか食べるきっかけがないカレーに挑戦できちゃいます!

これが1つ入っているだけでも、金額お得なセットということがわかります。

それでは、お得な北野エースカレー福袋をゲットした、みなさんのカレーの内容を見てみましょう。

2,160円(税込み)

黒毛和牛入りや飛騨牛など、使っているお肉が高級ですね。

ぜひ味わってみたいものです。

1つ買おうと思うとなかなか手がでないのですが、こうやって福袋となると、お得感と楽しみとがあって、買ってみようかなって思っちゃいますね。

1,620円(税込み)

1,080円(税込み)

店舗購入でゲットできる、ミニバッグの柄がとても可愛いですよね!

どのレトルトカレーも食べるのが楽しみなセットです♪

北野エースのカレー福袋2020年の中身

2020年も店頭の福袋は可愛いエコバッグに入っていました。

内容はレトルトカレーが5種類でした。

黒毛和牛のレトルトカレー、おいしそうです!

ボンカレーのパッケージがなつかしすぎる( ;∀;)

ビーフハヤシって、カレーじゃないけどおいしそうで、ありですよね!

店舗で購入したら、好みの内容のものを選べたり、バッグのデザインを変えてもらえたりもできるんですね。

北野エースのバッグはかわいいと人気ですが、こちらのピンクのマークだと、少し大人でこれも素敵ですね。

20,000円福袋

こちらはなんと!20,000(税込み)の福袋です!

銀色のカレー皿、スプーンなど、オリジナルグッズも入っていて、とても豪華です!

カレーは40箱くらい入っているんでしょうか。

ツイートされた方のように、ご近所さんにも配って、北野エースのカレーのおいしさをアピールしたくなりますね。

北野エースカレー福袋2023年の中身は?

2023年の北野エースのカレー福袋の内容はまだ発表されていません。

過去を参考に予想してみましょう!

2023年オンライン福袋の中身予想

カレー大賞セット 価格:5,800円(税込み) 
内容:レトルトカレー9個+オリジナルエコバッグ

3000円福袋 価格:3,000円(税込み)
内容:レトルトカレー8個+オリジナルエコバッグ

6500円福袋 価格:6,500円(税込み)
内容:レトルトカレー9個+オリジナルエコバッグ

20000円福袋 価格:20,000(税込み)
内容:レトルトカレー39個+オリジナルエコバッグ

では、店舗販売はどうでしょう?

実は、店舗販売の福袋の価格は毎年値上がりをしているんです。

2023年店舗福袋の中身予想

2023年の内容はカレーが5個

値段は全国共通で3,300円(税込み)になると予想します。

値段は全国共通で、中身が地域によって、違うと面白いですよね!

購入したのとは、違う地域のカレーが食べられたら、嬉しいです。

お家で旅行気分も味わえますね!

2023年も、共通カレーが、人気の飛騨牛カレーだとと嬉しいな~♡

普段、自分では選ばないカレーと出会えるチャンスなので、内容がとても楽しみですね!

北野エースカレーの通販販売情報

2021年の公式オンラインの発売日は2020年12月17日でした。

2022年は12月18日頃には予約受付を開始していた店舗もあったようです。

2023年の福袋、オンラインでは、12月17日頃の予約開始ではないでしょうか。

こちらの公式サイトからチェックしてみてくださいね!

また、店舗での販売は、お店が入っている商業施設の初売り日になると思うので、2023年1月1日か2日ですね!

毎年、北野エースのカレー福袋は大人気なので、発売日が近くなったら、チェックが必要です!

口コミ

北野エースカレー福袋 2021年の口コミをみてみましょう!

店舗によっては、1月10日くらいでも買えるところがあったようです。

しかし、これは残っていたらラッキー!みたいなものですね。

本当に欲しいなら、やっぱり予約が一番です。

北野エースのカレー福袋は、満足している人がたくさんです。

カレーって私たちの食生活には、あって当たり前の食べ物ですよね。

普段は買わないけれど、福袋として高級な材料が入ったものや、面白いアイディアのものが入っていると、とってもお得感があります。

ところが、2019年、2020年の福袋は、レトルトカレー好きの方々からは、少し不評でした。

中身が固定だったため、安心して購入できる反面、何がでるかわからないワクワク感はどうしても少なくなってしまったんです。

2021年の福袋が、オンライン4種と店舗3種と、たくさんの販売価格があったのは、そんな意見を北野エースさんが聞いてくれたのかもしれませんね。

2023年の福袋も、ランダムな中身を期待したいですね。

まとめ

今回は「北野エースカレー福袋2023の中身ネタバレ!通販情報と口コミも! 」という話題でお送りしました。

北野エースカレーの福袋は種類が多く、どれを買うか悩んでしまいますね…

レトルトカレーはお家に何個あっても助かるので、ちょっと多めに入っている福袋を選んでみてもいいかもしれませんね♪

店舗販売に入っている、目玉商品のカレーも気になります!

カレー好きにはたまらない、北野エースのカレー福袋、ぜひチェックしてみてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次