ジークレフ(Gclef)は、紅茶の他に台湾茶、中国茶をあつかっているティーショップです。
一体どんな福袋があるのか、ワクワクですね(*^^*)
今回は、「ジークレフ福袋2022中身ネタバレ!口コミと予約販売情報も!」という話題でお届けします。
この記事の内容
- ジークレフ福袋過去の中身ネタバレ
- ジークレフ福袋2022の中身の考察
- ジークレフ福袋の口コミ
- ジークレ福袋の予約販売情報
スポンサーリンク
ジークレフ福袋過去の中身ネタバレ
ジークレフ福袋2021年の中身
2021年のジークレフの福袋のラインナップは8種類です。
農園直送の紅茶福袋B
価格:10000円(税別)
中国茶・台湾茶福袋Cgとティーバッグ福袋
中国茶・台湾茶福袋 価格:10000円(税別)
ティーバッグの福袋 価格:5000円(税別)
農園直送の紅茶福袋Aと中国茶・台湾茶福袋C
各価格:5000円(税別)
農園直送のダージリンの福袋D
価格:10000円(税別)
農園直送のダージリンの福袋Dg
価格:15000円(税別)
ジュンチャバリ農園限定福袋
価格:15000円(税別)
おはようございます。
そろそろ福袋が気になる季節ですね…。
ジークレフは、今年は福袋のラインナップを拡充する予定です。コロナの影響で。(笑)
どうぞお楽しみに。 pic.twitter.com/1MnIooJjk9
— Tea Market G clef (@gclef_tea) October 23, 2020
2021年は、ジークレフさんの予告通り、2020年に比べて、ラインナップが増えてました。
おうち時間が長くなったため、おうちでゆっくりおいしい紅茶を楽しみたい。
そんな人のために、ジークレフさんの心遣いがうれしいですね(#^^#)
ジークレフ福袋2020年の中身
ジークレフの福袋。ご予約受付が開始となりました。
ジークレフにとっては一年の買い付けの総集編ともいえる大変豪華な福袋。ティーバッグの福袋以外すべての福袋がお値段の倍以上入っています。
皆様のご注文、心よりお待ちしております。
詳細は下記よりご覧ください。https://t.co/MnvKbOwOTa pic.twitter.com/rxZ1NH118g
— Tea Market G clef (@gclef_tea) December 6, 2019
2020年のジークレフ福袋は6種類ありました。
- 農園直送の紅茶限定福袋 A ¥5,400
- 農園直送の紅茶限定福袋 B ¥10,800
- 台湾茶・中国茶限定福袋 C ¥5,400
- 農園直送のダージリン福袋 D ¥10,800
- 農園直送のダージリン福袋 D(Grande) ¥16,200
- ティーバッグ限定福袋 T ¥5,400
農園直送の紅茶限定福袋 A ¥5,400
ジークレフの紅茶福袋届いた~ pic.twitter.com/xM7mZQ5pRW
— namacom (@nama_com) January 1, 2019
ダージリン1stは40gで、他はすべて50g入り。
ダージリンの他にアッサムもはいっています。
インド、スリランカのピーククオリティがたっぷり詰め込まれた紅茶の詰め合わせです。
税込10,800円以上の品が入っています。
農園直送の紅茶限定福袋 B ¥10,800
ジークレフ紅茶福袋
農園直送B の福袋が、シーヨック2nd2種、リシーハット2nd、サングマ1st入っててダージリン力強めの神…
ダージリンD も上記+タルザムが入ってて素晴らしいけど、セリンボンさんがいないのがちと寂しい💔
積み茶が限界だけど…アッサムのモカルバリイーストも気になる← pic.twitter.com/lYyO2FDk8H— アンダルシアの犬💜 (@ars_andainu) January 14, 2020
インド、スリランカのピーククオリティを、余すところなく取り揃えた、スーパーゴージャスな内容です。
税込21,600円以上の品が入っています。
紅茶限定A,Bは、インドとスリランカの紅茶が主になっています。
台湾茶・中国茶限定福袋 C ¥5,400
ジークレフのお茶福袋C
中国茶台湾茶のやつ
結果ご覧の通り。 pic.twitter.com/vwbEd1rYPy— いたどり (@TSUNDOKU_Mt) January 5, 2020
珍しい台湾茶と中国茶で人気の高い名茶ばかリを集めた福袋です。
入っているのは、こんなお茶。
・雲南紅茶(ウンナンコウチャ)
・阿里山高山茶(アリサンコウザンチャ)
・武夷 金駿眉(ジンジュンメイ)
・特選 茉莉花茶(ジャスミン茶)
・祁門紅茶 (キームン)
全部で5種類です。
私はジャスミン茶くらいしかわかりませが、この機会に台湾や中国のお茶に触れてみるのもいいかもしれませんね。
税込10,800円以上の品が入っています。
農園直送のダージリン福袋 D ¥10,800
ジークレフさんから福袋届きました👏
ダージリン×4、アッサム×4、ニルギリ、ルフナ、ヌワラエリア、ディンブラ
で計12袋~遊茶でも福袋かってあるのでとりあえず、紅と青には困らなそう~ pic.twitter.com/oRJz0MR2KV
— うみのもずく (@Mozuku0__0) January 2, 2019
こちらはダージリンしか入っていません。(当然ですネ)
いろんなダージリンティーが入っているので、飲み比べできるのが楽しみです。
ダージリンと一口で言っても、いろんな種類があって、味わいが違うんですね。
ミルクをいれたり、レモンを入れたり、自分の好みのダージリンティーにしあげるのも楽しみの一つです。
ダージリンティーは、1stフラッシュ、2ndフラッシュで構成されてます。
税込21,600円以上の品が入っています。
農園直送のダージリン福袋 D(Grande) ¥16,200
ジークレフのダージリン福袋が届きました。9袋も入っててお得すぎた(^_^) pic.twitter.com/yloGsAJCT7
— ぱんぷ (@MocaMocoMoco) January 1, 2017
>
こちらは、ダージリンティーファンなら必ず欲しくなる福袋と、ジークレフも自信の福袋です。
1stフラッシュ、2ndフラッシュのダージリンが満載です。
税込32,400円以上の品が入っています。
ティーバッグ限定福袋 T ¥5,400
ジークレフの福袋、ティーバッグのもの5000円で、これだけ入ってました❗(@ ̄□ ̄@;)!!
これは元がとれた気がするよ❗特に好きなダージリンのセカンドフラッシュが2つ入っていたのが本当に嬉しい😊確かマスカットみたいな風味があるやつー。
いい1年になりそうです😊✌️ pic.twitter.com/TZqps9XLNc— すみぃ (@nezunezu724) January 2, 2020
こちらは、茶葉ではなく、ティーバッグのみになっています。
5,400円の福袋価格に対して、総額は8,640円以上のものということで、お得度はちょっと低いようです。
でも、ティーバッグって飲みたいときに、さっと飲めるので便利です。
ゆっくりくつろいで優雅な時間を過ごしたいときは、茶葉を入れて。
手軽においしい紅茶を楽しみたい時は、ティーバッグで、と使い分けるのもいいですね。
しかも、この福袋には8種類の味がはいっているので、手軽に色んな味を楽しめそうです。
フランスの高級紅茶もオススメです。

1stフラッシュ、2ndフラッシュって何?
ところで、1stフラッシュ、2ndフラッシュって言葉、なんだろう?って思いませんか?
実は、私もジークレフの福袋を知って、始めて聞いた言葉なんです。
ダージリン茶は、茶葉をつむ時期が、春、夏、秋と年に3回あります。
同じ産地でも、つむ季節によって、香りや味が全く違うものになるそうです。
そこで出てくる呼び名が、1stフラッシュ、2ndフラッシュです。
ファーストフラッシュ FIRST FLUSH(春摘み)
春になり雨季の時期に入ると新芽が出始めます。
この時期の後に採れる紅茶がファースト・フラッシュです。
味はクセがなく、香りも爽やかです。
「香りのファースト・フラッシュ」といわれ、生産量が少なく、ゴールデンティップスが多く含まれているため、市場価格は高めです。
セカンドフラッシュ SECOND FLUSH(夏摘み)
ファーストフラッシュの少し後で、セカンド・フラッシュが摘まれます。
セカンド・フラッシュはコクがあります。
ダージリン地方で採れるセカンドフラッシュは「マスカットフレバー」と 呼ばれる独特の甘さがあります。
「味のセカンド・フラッシュ」といわれています。
天然の甘みがあり、砂糖のように強い甘みではなく、「ほのかに感じる上品な甘み」です。
セカンドフラッシュにだけ出せる味の特徴です。
オータムナル AUTUMNAL(秋摘み)
秋に摘まれる葉がオータムナルと呼ばれて、味は強めで、少し渋くなり、 いかにも紅茶らしい紅茶になります。
このオータムナル独特の渋さを好んで飲む紅茶フリークの人も多くいます。
ジークレフの福袋には、ダージリンの1stフラッシュ、2ndフラッシュがたくさん使用されています。
1つの福袋で、2つの季節の味が楽しめるのが、人気の秘密かもしれませんね(*^^*)
ジークレフ福袋2022の中身の考察
さて、気になる2022年のジークレフ福袋の内容はどうでしょう?
ラインナップの数は2021年と同様、8種類になるかと思われます。
今回は、トロピカルジャムを各福袋につけるとか、ジャム福袋が登場などもあると楽しいですね。
詳しいことが分かり次第、またご紹介します。
スポンサーリンク
ジークレフ福袋の口コミ
食後のお茶。ジークレフ ダージリン夏摘 ブッタボン茶園
福袋に入っていたのを開封。
ダージリン好き❤️美味しい pic.twitter.com/QCrdacaQKN— あこびとさん (@akkymiyama) March 16, 2020
ジークレフの福袋の口コミです。
ジークレフの福袋の紅茶届きました。
同じ農園の同じ種類のファーストフラッシュとセカンドと両方入ってたから飲みくらべできて楽しい紅茶福袋Bにしたんだけど、中身は最高of最高でした
購入迷ってる方には強くオススメするジークレフの福袋に入っていたアッサムセカンドフラッシュ。きれいな水色してる
毎年購入してます。ジークレフの福袋最高!
ジークレフの福袋、迷ったけど買ってよかった。
台湾好きにはたまらないチョイス!ジークレフの紅茶は何よりも美味しいから大好き。
Twitterより
悪い口コミがみあたりません。
この他にもダージリンの美味しさには、かなり定評があるようで、リピーターも多いようで、みんな、ジークレフの福袋に大満足ですね。
こういった福袋は意外と”激戦”になりやすいです。
本気でゲットしたい人は、他の人気ブランド福袋と同じくらい準備をして臨んだほうがいいですね。
ジークレ福袋の予約販売情報
ジークレフの紅茶福袋届いた~ pic.twitter.com/xM7mZQ5pRW
— namacom (@nama_com) January 1, 2019
さて、ジークレフの福袋の予約販売情報です。
ジークレフの福袋の販売は、12月に入ってからです。
2022年の予約販売情報は、まだでていないので、2021年の情報を参考にお伝えします。
オンライン予約
2021年の販売情報
- (オンライン)2020年12月5日から
- (店頭販売) 2021年1月1日から(店舗による)
- 店頭販売は初売り初日に売り切れてしまうことがほとんど
- 店頭販売は店舗によっては30分並んだりもする
- 店舗によっては年明ける前から販売され、初売りの時には既にない福袋もあるよう
- オンラインは12日くらいまではまだ福袋はあったが、13日あたりには完売していた
- 配送料 ヤマト配送(一部ゆうパック) 送料一律660円
福袋の楽しみの一つに、元旦の早朝に並んで買うということがありますが、やっぱりそれじゃぁ、なかなか手に入らないようですね。
家にいて並ばずにネットで確実に手に入れる!
これが、今の時代の福袋の買い方でしょうか。
実店舗販売
吉祥寺本店・阿佐ヶ谷店・目白店の予約・販売
予約受付期間 12/7より12/30まで
店頭販売期間 1/2より1/10まで
店頭引き取り 1/15まで
2022年も予約も、12月5日ごろから始まると思われます。
ツイッターでも、ジークレフ公式で、つぶやいていますので、チェックですね。
まとめ
ジークレフの紅茶の福袋。
おかげさまでオンラインストアでは、残り在庫わずかとなりました。販売店各店では、まだご用意がございます。
ぜひ、年に一度のこの機会をお見逃しなく。☆★オンラインストアの福袋会場はこちら★☆https://t.co/MnvKbOwOTa pic.twitter.com/poWCva66Op
— Tea Market G clef (@gclef_tea) January 4, 2019
今回は「ジークレフ福袋2022中身ネタバレ!口コミと予約販売情報も!」の話題でお届けしました。
紅茶って奥が深いですね。
1stフラッシュ、2ndフラッシュなんて言葉も知りませんでした。
ジークレフの福袋は、1つの福袋に、同じ茶葉で1stフラッシュ、2ndフラッシュの飲み比べができることが、魅力の一つですね。
また、あまり見かけない、台湾茶葉や中国茶葉も、質がいいものを厳選して福袋にしてくれています。




いろんな紅茶の味を楽しみたいなら、ジークレフの福袋はピッタリだね!
コメント