スリランカの紅茶、バシラーティーの福袋のご紹介です。
スリランカといえば紅茶の生産、消費がNo.2の国です。(1位はインド)
紅茶の味はもちろんですが、バシラーティーの人気の秘密はパッケージにあります。
バシラーティーのパッケージは一度みると忘れられないほど素敵です!
紅茶缶はインテリアとして飾りたくなるほどかわいくて、人気があります。
今回は、そんなバシラーティーの福袋についてお届けします。
スポンサーリンク
バシラーティー過去の福袋中身ネタバレ
さっそくバシラーティー過去の福袋の中身を見てみましょう。
2022年の中身ネタバレ
フレーバーティー福袋
バシラーティーの福袋届いた!
— 鈴木ペンペン🐧 (@suzukipenpen) January 22, 2022
可愛い❤️
いただくの楽しみ☕️🫖😋 pic.twitter.com/SyM3u8Dqi5
金額:5,400円 (税込)
- フロスティーアフタヌーン100g×1
- ウィンターホリデー100g×1
- プレゼントピンク100g×1
- ルイボスピーチアプリコット25袋×1
- マンゴー&パイナップル20袋×1
- ラズベリー&ローズヒップ20袋×1
フレーバーティーの福袋というだけあって、色んな香りのする紅茶が入っていてその日の気分で楽しめちゃいそうです。
プレゼントピンクって一体どんな香りなんでしょう。気になりますね!
バシラーティー缶&ティーバッグたっぷり福袋
バシラーティーの福袋の結果って載せたっけ?缶は可愛いし、フレーバーも良さげで大満足! pic.twitter.com/M45MkafksT
— 荻野 (@huusya) January 4, 2022
金額:5,400円 (税込)
- バシラーティー缶×5
- ティーバッグ×5種
バシラーティーといえば、このパッケージもかなり素敵ですよね。
しかもティーバッグの袋のデザインもとっても可愛くて捨ててしまうのがもったいなくなっちゃいます。
2021年の中身ネタバレ
2021年のバシラーティーの福袋は、オンラインにて3回に分けての販売でした。
2020年と同じですね!
- 第一弾 12月4日20時より販売開始
- ・お洒落缶福袋
・たっぷりティーバッグ福袋 - 第二弾 12月18日20時より販売開始
- ・ブラックティー福袋
・フレーバーティー福袋 - 第三弾 1月1日20時より販売開始
- ・お洒落缶福袋
・たっぷりティーバッグ福袋金額:2,200円(税込み) 最大8,000円相当 - 送料は無料、各福袋一人一つまでとなっています。
バシラーティーのおしゃれ缶福袋が届いた🙌とってもステキ💕✨
— かずちぇ (@HIDETOxxxKZC) December 14, 2020
SPECIALTY CLASSIC ASSORTEDがまだあるので、先にそちらを飲んでから開けます😆#ほげ茶会#ぽっこりほっこり会 pic.twitter.com/JEVB9ngmJH
初めてバシラーティーの福袋買ってみた😍
— 角砂糖 (@amaamaamaii) December 15, 2020
缶がかわいい❤️ pic.twitter.com/BWug14XlvK
バシラーティー第二弾の福袋が届きました📚☕️
— めぐ*ʚ♡ɞ* (@gumi14gumi) December 27, 2020
フレーバーティーとブラックティーだよ🫖🌱✨
今回も福袋の中身が素晴らしすぎて
ときめいた💕
バシラーティーの福袋の中身ツイートみるのが好き💋
皆さんは、どんな紅茶が入ってたのかな🧸❤️ pic.twitter.com/1oNuWOwE0o
2020年の中身ネタバレ
2020年のバシラーティーの福袋は、3回に分かれて販売されました。
第一弾 12月4日(水) 20時より販売開始
・お洒落缶福袋
・たっぷりティーバッグ福袋第二弾 12月18日(水) 20時より販売開始
・ブラックティー福袋
・フレーバーティー福袋第三弾 1月3日(金) 20時より販売開始
・お洒落缶福袋
・たっぷりティーバッグ福袋引用:https://www.basilurtea.jp
おしゃれ缶福袋
バシラーティーのお洒落紅茶缶福袋届いた!本の形のと猫ちゃん柄のオルゴール缶が可愛すぎてたまらない😻紅茶も色んなフレーバーティーで飲むの楽しみ‼️ pic.twitter.com/WusrkmXZTK
— いづし(´д⊂)‥ (@idushishi) January 15, 2020
販売価格5,400円(総額10,800円) 限定120個
本の形は、バシラーティーでも人気のBOOK缶です。
見た目本物の本のようで、本棚に一緒に飾ったら洋書を読んでいるような感じ。
そしてかわいいネコの缶は、なんとオルゴールなんです。
オルゴール缶は、猫の他にも、ミュシャの絵柄などもあります。
紅茶の缶だけど、捨てるなんてできませんよね。
インテリアとしてリビングに飾っておいたら、ティータイムも優雅になりそうです。
こんな、素敵なオシャレな缶が5種類も入っているんです。
バシラーティーファンには、はずせない福袋です。
肝心な紅茶のお味ですが、こちらはフレーバーティーがたくさん入っています。
福袋限定のシャンパンボトルパッケージの紅茶は「ライム&ミントフレ―バー」でした。
たっぷりティーバック福袋
バシラーティーの福袋届いたー!
超!オシャンティス♪ pic.twitter.com/glWf6YW4dl— nextお (@taberaren) January 11, 2020
バシラーティーの福袋が届いたぞ〜!今年は毎日手軽に飲みたいからティーバッグタイプをセレクト。これが5000円しないのは本当にありがたい。 pic.twitter.com/0UcB2AtzE8
— キノシタ🦀アイカニ「き1」 (@idol__fancy) December 10, 2019
販売価格5,400円(総額10,800円) 限定50個
紅茶が大好きで、毎日硬派を楽しみたい人にはこちらの福袋がオススメです。
ティーバッグ10種類以上、200袋以上入っています。
福袋限定のシャンパンボトルパッケージの紅茶は「ライム&ミントフレ―バー」でした。
名前の通り、たくさんティーバッグがはいって、お得感満載の福袋ですが、販売数が50個!
それって少なすぎませんか?
あっという間に完売してしまいました。
ブラックティー福袋
バシラーティーさんのブラックティー福袋届いた😊
想像より硬派というか普段好んで飲んでる系統のものが来て、頭の中覗かれてるのかな?って感じのラインナップ
何よりウバが入ってるのが嬉しい!
フレバリーシーズンだと更に嬉しいんだけど特に記載は無いので淹れてからのお楽しみにしよう pic.twitter.com/zKoztn7FYh— B.本田 (@BergamotHND) December 24, 2019
販売価格5,400円(総額10,800円) 限定100個
紅茶本来のおいしさを、じっくり味わいたい方にオススメです。
福袋限定のシャンパンボトルパッケージの紅茶は、「コーヒー&バニラクリームフレ―バー」です。
ブラックティーとは、ダージリン、アッサム、セイロンなどの茶葉を使用した紅茶です。
ちなみに、茶葉をベースに果物や花などの香りをつけたものをフレーバーティーといいます。
そういえば紅茶の箱を見ると、英語で「black tea」と書かれていて、紅茶なのになぜblack?と思っていました(^^;)
フレバーティー福袋
バシラーティーさんのフレーバーティー福袋。素敵すぎてためいきが…… pic.twitter.com/3QU7od05nQ
— ゆんぺい (@eternalblueyumi) December 25, 2019
販売価格5,400円(総額10,800円) 限定150個
紅茶の味+香りも楽しみたい人にオススメです。
フレーバーBOOK缶が1つ以上とオルゴール缶が1つ。
茶葉とティーバッグもそれぞれ入っています。
福袋限定のシャンパンボトルパッケージの紅茶は 「コーヒー&バニラクリームフレ―バー」です。
福袋の注目商品
バシラーティーの福袋が到着しました。
美味しい紅茶と可愛い缶にニッコリ😊小さいブック缶が同じ絵だったのがちょっと残念。
でもこういうのも福袋の醍醐味ですよね〜 pic.twitter.com/ESpOGsCFyg— こた (@kotakotanokota) December 10, 2019
バシラーティー福袋には、注目商品がついていました。
シャンパンボトルの箱
2020年は、福袋限定としてどの福袋にも、必ずこのシャンパンボトルパッケージの紅茶が入っていました。
紅茶の味は、フレーバーティー。
- オシャレ缶福袋とたっぷりティーバッグ福袋は「ライム&ミントフレーバー」
- ブラックティー福袋とフレーバーティー福袋には「コーヒー&バニラクリームフレーバー」
バシラーティー福袋の販売は、12月初めからなので、クリスマスにも間に合います。
シャンパンボトルのパッケージはクリスマスや、新年にテーブルの上に置いておくと、いい感じですね(#^^#)
懐中時計缶
今日はバシラーティー福袋限定の紅茶であるドリームタイムゴールド飲んでみます♪
缶箱が時計みたいなデザインになっててカッコいい
味のほうはオレンジ系でした
(*´ω`*)オイチイ#バシラーティー pic.twitter.com/ggTALRNgFb— ベクター(n‘∀‘)η🍁 (@vecter114) March 17, 2019
懐中時計の缶です。
もうこんなの、紅茶がなくなっても捨てられません。
この時計缶は、2020年だけでなく、それ以前のものにも入っていました。
ただ、どの福袋って限定はされてないので、開けてからのお楽しみみたいです。
バシラーティー福袋2019年の中身
ここからは、過去の福袋をツイッターを参考にご紹介します。
バシラーティー の福袋が届いた〜♡念願のTEA BOOKも入っていました✨茶葉のは2つ入ってたから1つ実家にお裾分けの予定😊週末早速いただこう〜♡♡ pic.twitter.com/iWm7UcZ5RY
— らっこのこ (@DiskiKnsh) January 11, 2019
バシラーティーの福袋届いた☺️✨かんかん可愛い! pic.twitter.com/Zc4BOFIV6V
— shi (@shipipipi_pi) December 18, 2018
バシラーティーの福袋届いた。ブラックティーにして大変満足しております。
時計缶丸くてとてもかわいい。
これだけフレーバーティーだけどマリーゴールドとかで飲める配合で良かった。 pic.twitter.com/qD2XchXp7v— とり🐥 (@piyopiyojinsei) December 20, 2018
バシラーティー福袋届きました!
フレーバーティー福袋です🎵
book缶可愛いです😂💕
紅茶沢山幸せ~😆🍀#バシラーティー #福袋 pic.twitter.com/TgOfOJYNX8— 🌷Sai🌷 (@yonna683) December 19, 2018
バシラーティー福袋2018年の中身
バシラーティー福袋届いた!辛うじて滑り込めたノンフレーバー。缶3つにティーバッグ5つ。缶綺麗ー!さんちかに取り扱いしてる店たしかあったから、これら消費したら買いに行こう!まあ、暫く無くならないだろうけど。来年も狙おう!ここの福袋! pic.twitter.com/SIIrtdELpY
— てんめい (@robomani5) December 29, 2017
バシラーティーの紅茶缶福袋届いたー(*‘∀‘)ここの缶はおしゃれだわー。紅茶はフレーバーティー中心だった pic.twitter.com/RGtLXBUca3
— 緒川琴衣 (@kotoi_ogawa) December 28, 2017
スポンサーリンク
バシラーティー2023年の福袋の中身考察
さて、気になるバシラーティーの福袋、2023年の中身はどうでしょうか?
過去の福袋をみてみると、ここ数年は福袋のラインナップや価格は変わってないようです。
- 2023年の中身は?
- ・お洒落缶福袋は紅茶の入っている缶が可愛くて毎年人気
今年もお洒落缶福袋は販売する可能性はかなり高め
・ブック型の缶は毎年入っているので今年も入っているかも
・個人的には2019年のお洒落缶福袋に入っていた、懐中時計型の缶が可愛かったので、今年は入ってくるか期待
・ティーバッグ福袋はかなり量が入っていて、こちらも毎年人気
販売する可能性が高く、手軽に紅茶を飲みたい人にはかなりお得な福袋
2023年福袋
- お洒落缶福袋
- たっぷりティーバッグ福袋
- ブラックティー福袋
- フレーバーティー福袋
2023年も種類は4種類で変わりないと思います。
もしかすると、また新しい福袋限定商品がついてくるかもしれません。
いずれにしても、バシラーティーの福袋は、毎年パッケージが素敵で、中身もボリューミー。
満足度の高い福袋なので、2023年も期待できそうです。
バシラーティー福袋予約情報
バシラーティーの福袋予約情報です。
バシラーティーの福袋は、人気度はかなり高いのですが、販売数も少ないので激戦です。
福袋予約情報2021年の場合
2021年は3回の販売がありました。
1回目 12月4日 20時より販売開始
2回目 12月18日 20時より販売開始
3回目 1月1日 20時より販売開始
福袋予約情報2022年の場合
2022年も、同じく3回販売がありました。
1回目 12月4日 20時より販売開始
2回目 12月18日 20時より販売開始
3回目 1月1日 20時より販売開始
福袋予約情報2023年の場合
バシラーティーの福袋は、毎年3回にわけて販売されています。
2023年も、引き続き3回の販売になると思われます。
1回目 12月4日 20時より販売開始
2回目 12月18日 20時より販売開始
3回目 1月1日 20時より販売開始
予約はできる?
購入はバシラーティーの公式サイトでできます。
毎回の販売日の時間になると、公式サイトの買い物かごが登場します。
時間前は何もでてきません。
2023年も、この形式になりそうです。
ただ、回数や時期については多少変更もあるかもしれません。
まずは、早めに公式サイトに登録をしておくといいですね(#^^#)
バシラーティー福袋の再販情報
2022年の福袋も販売開始であっという間に完売してしまいました。
そりゃそうですよね。
販売数が50個とか150個なんて、少なすぎますよ(>_<)
こんなに人気なんだからもうちょっと数をふやしてくださいよ~
とお願いしたいところですが、2020年は再販がありました\( ‘ω’)/
12月18日(水)20:00~
・冬を先取り!お洒落缶福袋 限定20個
・たっぷりティーバッグ福袋限定20個
再販は、第1弾販売の、お洒落缶福袋とたっぷりティーバッグ福袋です。
あっという間に完売となったため、第2弾の販売日に一緒に、20個だけプラスして販売されました。
もちろんこちらもすぐ完売でした。
やっぱり、もっと数増やしてください!
とお願いしたいです。
2023年も再販があることを願います。
バシラーティー福袋が楽天で買える!
楽天市場にもBASILUR TEA JAPANのお店があります。
楽天市場では、一足先にバシラーティーの福袋を一つだけ販売しています。
ただし、12月に公式サイトが販売する福袋とは、中身が違います。
価格も、バシラーティーの福袋は5400円の予定ですが、楽天では8640円での販売です。
楽天福袋の中身
・ラテティー2種類
・ストロベリー&キウイ
・ラズベリー&ローズヒップ
・ダージリン
・モリンガ・レモン
・ミニチュアレジェンド・アールグレイ
・ミニチュアレジェンド・タワーオブロンドン
人気のミニBOOK缶(ミニチュアレジェンド)が二つもはいっています。
楽天福袋で一足先にこちらを購入するのもいいですね。
こちらも数量限定ですので、急いでくださいね。
2020年11月14日現在残り14個です
まとめ
今回は、「バシラーティー福袋2023中身ネタバレ!予約日程と再販情報も!」という話題でお届けしました。
バシラーティーはほんと、パッケージが素敵ですね。
おいしい紅茶がさらにおいしく感じられます。
毎日オシャレな缶から紅茶をとりだして飲むのは気分がいいですね。
私なら、やっぱり「たっぷりティーバッグ福袋」かなぁ。
バシラーティーの福袋は、通販のみの販売です。
公式サイトへの登録は必須ですよ。
激戦を勝ち抜いて、オシャレなバシラーティーの福袋をゲットしましょう!
コメント