今回は、にんべん日本橋福袋2023の中身ネタバレと、予約販売や通販情報の話題です。
にんべん日本橋は、創業は江戸時代という歴史ある会社です。
だしの美味しさを知って欲しいという思いから、削り立ての鰹節などを販売している人気のにんべん日本橋。
福袋の中身も気になりますね!
それでは、にんべん日本橋福袋2023の中身ネタバレや予約販売、通販情報についてご紹介していきます。
スポンサーリンク
にんべん日本橋福袋2023年の福袋の中身は?
「2023年 福袋」「にんべん 日本橋本店」にて1月2日発売 https://t.co/GSHpnrZCNu pic.twitter.com/kYQTR3nexA
— PR TIMESライフスタイル (@PRTIMES_LIFE) December 22, 2022
2023年のにんべん日本橋福袋は、3種類販売されます。
手提げ紙袋入り福袋 【限定80個】

金額 1,080円(税込)
中身
- 薫る味だし かつお 6袋入
- かつおおかかふりかけ
- フレッシュパック 本枯鰹節物語 20袋入
- 至福の一椀 お吸物もなか
※お吸物もなかは下記の中からランダムで1品
〈かきたま〉かつお(白)
〈湯葉〉かつお(ピンク)
〈なすと油揚げ〉さくら(茶)
〈あおさ〉えくぼ(白)
〈湯葉〉かつお(茶)
お吸い物もなかは、お椀にもなかを1個入れて、お湯を入れるとお吸い物ができちゃうとっても便利なものです。
もなかの中にいろいろな味のお吸い物のもとが入っています。
福袋にはランダムで入るので、どんな味のお吸い物が入ってくるか楽しみですね。
おいしかったらまた買いに行きましょう!
手提げ紙袋入り福袋 【限定80個】

金額 3,240(税込)
中身
- 鰹節ふりかけ 昆布・椎茸
- 素材を愉しむ かしわ飯の素
- だしで食べるおでんつゆ
- だしとスパイスの魔法 豚ロースの香草焼き
- 本枯鰹節 金色の鰹だし (55g)
- つゆの素特撰 ([三倍濃厚] 200ml)
- 牛肉と根菜の佃煮
- フレッシュパック 本枯鰹節物語 20袋入
- 至福の一椀 赤だしなめこ
- 至福の一椀 焼なすのおみそ汁
- 本枯鰹節 飲むおだし かつお
だしだけでなく、つくだ煮やふりかけなどが入っています。
にんべんのおいしいだしで作ったつくだ煮はとてもおいしそうですよね。
おでんのつゆも、おいしいおでんが作れそうで使ってみたいです。
オリジナルトートバッグ入り福袋 【限定40個】

金額 10,800円(税込)
中身
- にんべんオリジナルトートバッグ紺(大)
- 近海限定本枯鰹節 フレッシュパック 伊勢屋伊兵衛
(ソフト削り血合い抜き 2.5g×10袋) - フレッシュパック 本枯鰹節物語 20袋入
- 本枯鰹節 花削り 血合い抜き
- 野菜を美味しく食べるたれ 〈うま塩〉
- 白だし特撰 (200ml)
- つゆの素特撰 ([三倍濃厚] 200ml)
- だし薫る にゅうめん 山菜ゆば
- だし薫る にゅうめん 焼甘鯛
- かつお山椒 ふりかけ
- 本枯鰹節 飲むおだし かつおと昆布
- 薫る味だし かつおと昆布 13袋入
- だしとスパイスの魔法 ハーブ香る白身魚のトマト煮
- 本枯鰹節 かつお塩
- だしで食べるおでんつゆ
- 素材を愉しむ かつお生姜ご飯の素
- だしを愉しむ あさりご飯の素
- 至福の一椀 かにのおみそ汁
- 至福の一椀 あおさのおみそ汁
- 至福の一椀 ふわっと玉子のお吸い物
- 至福の一碗 だし茶漬け 貝柱
- 牛肉と根菜の佃煮
- にんべんオリジナル鰹縞てぬぐい
品数やばくないですか?
これだけ全部がトートバッグに入って、さらにてぬぐいもついています。
だしだけでなく、白身魚のトマト煮とか、あさりご飯の素とか、お味噌汁とか、献立の一品にもなりますね。
だしの他にもふりかけやスパイスなども入っていて、色んな料理に使えるので便利です。
にんべん日本橋福袋2023年の販売情報
にんべん日本橋福袋は事前予約制での販売です。
2022年12月1日〜2022年12月31日まで店頭にて予約を受け付けています。
電話での予約は受け付けていません
予約される場合は店頭まで足を運ぶ必要があります。
販売個数が決まっているため、購入する方は早めに予約するのがおすすめです!
にんべん日本橋福袋の通販はある?

にんべん日本橋福袋は、店頭販売のみとなり通販での販売はありません。
しかし東急百貨店では、一汁旬菜日本橋だしにんべんオンライン福袋の販売がありました。
金額 2,700円(税込)
- 鰹節フレッシュパックゴールド糸削り血合い抜き9袋
- 鰹節フレッシュパックゴールドソフト削り血合い抜き9袋
- 素材薫るだし かつお5袋
- つゆの素ゴールド1本
- 白だしゴールド1本
- こんぶ・椎茸の佃煮1個
- フリーズドライみそ汁わかめ2個
- おかかふりかけ胡麻入り1個
こちらの福袋は二子玉川ライズS.C.地下1階二子玉川東急フードショーで受け取りとなります。
楽天市場
楽天市場では、にんべん日本橋の福袋の販売はありませんが、単品商品の販売があります。

にんべんのだしを味わってみたいな
そんな方は、楽天市場で単品で購入するといいですよ!
にんべん日本橋福袋過去の中身ネタバレについて!
それではにんべん日本橋福袋の過去の中身ネタバレについて紹介していきます。
にんべん日本橋福袋2022年の中身
にんべん福袋🥰 pic.twitter.com/Sp6uVFGNRK
— あすかる🌷🍎 (@seesterne_ocha) January 4, 2022
ダシやつゆだけでなくごはんの素やスパイシーチキンなど様々な商品が入っています。
どれも美味しそうですね!
どうしても福袋が欲しくて朝一で百貨店にならんでGET!
— まみ🍎 (@mammynalover) January 3, 2022
買ったのはにんべん2袋。
普段は高くてなかなか買えないものが、1080円。
本枯節と薫る味だしとふりかけとおでんだし。
1年かけてゆっくり堪能します☺️ pic.twitter.com/qIkV9ywnBW
価格 1,080円(税込)
鰹節だけでも1,000円以上しますのでお得な福袋ですね。
どうしても福袋が欲しくて朝一で百貨店にならんでGET!
— まみ🍎 (@mammynalover) January 3, 2022
買ったのはにんべん2袋。
普段は高くてなかなか買えないものが、1080円。
本枯節と薫る味だしとふりかけとおでんだし。
1年かけてゆっくり堪能します☺️ pic.twitter.com/qIkV9ywnBW
かつおおかかのふりかけも入っているのは魅力的です。
日頃からにんべんのだしを使っている方は、やはり福袋でお得に手に入れたいですよね。
にんべん日本橋福袋過去の中身
にんべんの福袋2セット購入 pic.twitter.com/jQP82Fced2
— 香の前 (@fzk_kounomae) May 24, 2021
透き通った綺麗なダシは、見た目からも美味しさが伝わってきますね。
だしだけではなく佃煮なども入っていて素敵な福袋です。
にんべんの福袋
— 香の前 (@fzk_kounomae) July 31, 2020
TLで聞いた3倍のつゆも入ってた pic.twitter.com/p0uiGybw3Q
3倍濃縮のつゆは何にでも使えるので便利です。
こんなにたくさん入っていると、お料理するのが楽しみになりますね。
まとめ
今回は、にんべん日本橋福袋2023の中身ネタバレや予約販売情報、通販情報についてご紹介しました。
にんべん日本橋福袋は店頭販売のみになり、予約も店頭のみでの受付になります。
店頭のみの販売ですが、人気のある福袋で売り切れることも予想されます。
12月31日まで予約することが可能ですので、ぜひ購入を考えてる方は早めに予約するのをおすすめします!
コメント