ゆるいにゃんこがカワイイ「ふくふくにゃんこ」の福袋。
ふくふくにゃんこの福袋はハピンズで毎年販売されています。
2021年の今回は、ふくふくにゃんこの中でもレアキャラのしろたまちゃんがぎっしり詰まった福袋が登場しました(#^^#)
大人にも子供にも、かわいいと人気のふくふくにゃんこ、2022年もふくふくにゃんこの福袋の中身が気になりますね。
今回もオンライン予約限定の特典はあるでしょうか?
この記事では、「ふくふくにゃんこ福袋2022の中身ネタバレ!予約販売情報と特典も!」という話題でお届けします。
スポンサーリンク
ふくふくにゃんこの福袋2021年の中身ネタバレ
見ているだけでかわいくていやされるふくふくにゃんこですね。
2021年のふくふくにゃんこの福袋は、2種類ありました。
ふくふくにゃんこ福袋(集合)
お正月届くの楽しみ〜!#ふくふくにゃんこ集会 pic.twitter.com/QQLJISEA95
— 溝畑 幸希 (@batako_yuki) December 3, 2020
5匹のふくふくにゃんこのアイテムが入っています。
中身は、
- クッション
- お座りミニクッション
- PVCマット
- 干支(牛)バージョンニャンコ
- シール
- カレンダー
- 不織布バッグ
他全部で9点
クッションやミニクッションは、ふかふかで、マシュマロみたいな肌触りが気持ちいいニャンコです。
カワイイニャンコを下敷きにするのが可愛そう。゚(゚´Д`゚)゚
と思えるほど、ふくふくにゃんこは可愛すぎます。
PVCマットは、ビニールマットで大きさはトイレマットや玄関マットくらいです。
クッション性があるので、足でふんでもふわっとします。
ビニールだから、汚れても拭き取れてお掃除も簡単。
マットの柄は、ふくふくにゃんこ福袋の箱と同じ、5匹のニャンコがついてます。
ふくふくにゃんこ福袋では、毎年その年の干支にちなんだ動物とニャンコがコラボしています。
2021年は牛の柄に角が生えた牛ニャンコです。
ちゃんとニャンコの肉球はついていて、牛の格好をしているニャンコは、とってもキュートです。
不織布バッグの柄も、福袋の箱と同じ絵がついています。
こちらは市販のカラーボックスにピッタリのサイズになっているので、家にあるカラーボックスに入れ込んで収納ボックスとして使えるので便利です。
ふくふくにゃんこ福袋(しろたま)
出典:www.hapins-online.com
しろたまちゃんは、2020年の福袋から登場したレアキャラです。
2021年の福袋でも、しろたまちゃんだけの福袋ができました。
- タンブラー
- ミニクッション
- シール
- カレンダー
- パジャマ
他全部で9点です。
タンブラーは、ステンレスのコップで、熱いものは冷えない、冷たいものはさめない、しろたまのイラストがコップに描かれたグラスです。
このタンブラー、私も使っていますが、夏は冷たいジュースがぬるくならないので、とってもオススメですよ。
ミニクッションは、しろたまが寝そべっているお手頃サイズのぬいぐるみが、そのまんまクッションになっています。
ふわふわのしろたまちゃんに頭をのせて、寝そべったらあっという間に寝てしまいそう。
しろたま福袋のメインアイテムはパジャマです。
薄い水色の上下のパジャマでしろたまがあちこちについています。
パジャマの素材も毛布みたいなフワフワした素材で、着ていてとっても温かそうです。
ふくふくにゃんこの中でも真っ白でふわふわなしろたまちゃんは、特に人気キャラです。
もちろん、他のにゃんこもかわいいんですけどね(^_-)-☆
ふくふくにゃんこ福袋2021年の価格
ふくふくにゃんこの福袋、「集合」と「しろたま」は、どちらも税込み3000円に送料700円です。
中身のアイテムは、すべて福袋限定商品だから、お店では手に入りません。
どちらにも、カレンダーとシールがはいっているので、毎月かわいいふくふくにゃんこ達をながめていやされますね。
スポンサーリンク
ふくふくにゃんこ福袋2022の中身ネタバレ
現在、2022年のふくふくにゃんこ福袋の情報はでていないので、わかり次第お知らせします。
過去の福袋をもとに、予想してみました!
- 例年ふくふくにゃんこ福袋は2種類で展開しているようなので今年も2種類で販売される予想
- 来年は寅年なのでトラノシマシマにゃんこが入っている
- 毎年入っているボックス、ぬいぐるみ、クッション、カレンダーは今年も入る
- パジャマもどちらかの福袋に入っているようだが、サイズが合わないというレビューもあるので、個人的にはもこもこ靴下とかサイズに大きく左右されないものが入っていてほしい。
予約開始時期については、昨年同様12月に入ってすぐになると思われます。
また、店舗での販売も、昨年同様の販売になると思います。
ふくふくにゃんこ福袋2021の予約販売情報
【HAPiNS(ハピンズ)福袋】2021年ネタバレ・予約まとめ★はんなり豆腐、ふくふくにゃんこ♡ #HAPiNS #ハピンズ #福袋2021 #はんなり豆腐 #福袋 #ふくふくにゃんこ #拡散 https://t.co/RZUllAOTjR
— 【しまむら/雑誌付録まとめ】Jocee (@jocee201405) December 3, 2020
2021年のふくふくにゃんこ福袋の予約は、12月3日から始まっています。
ふくふくにゃんこ福袋はどこで買う?
12月3日から予約販売がはじっまているのは、WEB販売です。
12月3日(木)から12月20日(日)まで、ネットで注文した方は、2021年1月1日(金)~1月3日(日)にお届けできます。
12月21日(月)以降の注文は、2021年1月4日(月)から順次発送です。
ふくふくにゃんこ福袋は実店舗で買える?
出典:www.hapins-online.com
12月3日からWEBで予約販売が始まったふくふくにゃんこ福袋ですが、実店舗で買うこともできます!
ふくふくにゃんこ福袋を販売しているファッションブランド「ハピンズ」では、ふくふくにゃんこ福袋と一緒に、「はんなり豆腐福袋」もだしています。
はんなり豆腐はふくふくにゃんこと人気を二分している人気キャラクターです。
はんなり豆腐福袋は、税込み5000円でWEB限定でしか販売されていません。
でも、ふくふくにゃんこ福袋は、一般店舗で初売りとして販売されます。
初売りにでかけて福袋を買うのが楽しみという方も多いと思います。
お近くにハピンズのショップがあるか、確認してみてくださいね。
ハピンズショップは、イオンに入っていることが多いようですよ(#^^#)
ふくふくにゃんこ福袋の特典
実店舗でも初売りで購入できるふくふくにゃんこ福袋ですが、オススメはやはりWEB予約です。
なぜかというと、
2021年ふくふくにゃんこ福袋にはオンライン限定予約の特典として、クリアファイルが付いてくるんです。
ふくにゃんファンとしては、やはりこちらも手に入れたいですよね。
そして、もうひとつWEB予約のほうがオススメな理由はコチラです。
出典:www.hapins-online.com
ブルーが「集合」、ピンクが「しろたま」の福袋のBOXです。
この2つを合わせると、イラストが続き絵になっていますよ!
中身だけでなく、BOXにもこんなしかけがあるんですね。
「集合」も「しろたま」も両方欲しい!
そんな方は、店舗で2箱買うと荷物でいっぱいになってその後のお買い物も楽しめません。
店舗での初売り福袋は、売り切れになる可能性もあります。
WEB予約のほうが確実で、しかも家に届けてくれるから重たい荷物から開放されます。






ふくふくにゃんこ福袋の過去の中身ネタバレ
ハピンズのふくふくにゃんこ福袋2020!
はい、可愛い!
しかし、殆どピンクであるが故に、大変口惜しいが姉に幾つかやることに……。
でも、この内容で3000円は安い!!
話題のミニボトルも入ってるし、これは良い福袋! pic.twitter.com/CFtCCMCbNn— トト (@totonori0522) January 2, 2020
2020年の福袋は、青箱と赤箱が3000円で販売されました。
青箱の中身
- カレンダー
- ステッカー
- しろたまちゃんおすわりクッション
- 不織布収納BOX2個(しろたまちゃんデザイン、ミケランジェロデザイン)
- しろたまちゃんパジャマ上下
- しろたまちゃんモバイルバッテリー
赤箱の中身
- カレンダー
- クリアファイル
- 干支限定おすわりクッション
- ふんわりラウンドクッション
- 不織布収納BOX2個(総柄プリント)
- ポンチョ
- ランチバッグ
- ステンレスボトル
2020年は青箱が大人気で、予約開始後、すぐに青箱は完売になりました。
実は、しろたまちゃんが初登場したのが、2020年の青箱だったんです。
しろたまちゃんの人気はすごいですね!
だから2021年はしろたまちゃんの福袋ができたんでしょうね。
ふくふくにゃんこ福袋(。-∀-。)♪ pic.twitter.com/BGeMZHiyzT
— 39 (@39tity) January 6, 2019
2019年は1種類だけの福袋です。
昨日、passportに行ったら「はんなり&ふくふくにゃんこ」の福袋のみ完売していました。
注文しといて良かった😅#ふくふくにゃんこ https://t.co/22FEzsftlf
— 恵美 (@Emi_1518) January 3, 2018
2018年は、はんなりとふくふくにゃんこが1つになっての販売だったんですね。
過去の福袋の中身を見ると、毎年内容はあまり変わっていないように見えます。
特に2019年と2020年はほぼ見分けがつかない^^;
ふくふくにゃんこ福袋は、パジャマやBOX、カレンダーなど、毎年定番の福袋限定アイテムになっているようですね。
ふくふくにゃんこと同じ、ゆるキャラで人気の「すみっこぐらし福袋」を発見!
12月15日(火)頃から予約開始です。
こちらも2022年版が出たらお知らせいたします。
まとめ
ふくふくにゃんこ福袋の赤箱と青箱の中身(*˙˘˙)♡
中身は旦那さんとシェアした«٩(*´ ꒳ `*)۶» pic.twitter.com/xHzXOpLhfO— 🐰うさぎ🐰 (@Kureto_op3) January 1, 2020
今回は、ハピンズの大人気ゆるキャラ、ふくふくにゃんこ福袋についてお届けしました。
2021年の予約販売は12月3日(土)から12月20日(日)までになっていました。
お正月3が日の間にふくふくにゃんこ福袋を手に入れたい方は、すぐWEB予約してくださいね。
2021年は、レアキャラ「しろたまちゃん福袋」も登場しました。
毎年販売開始後、すぐに売り切れるほどの人気キャラなので、今年ものんびりしてられませんね。
WEB予約限定の特典、クリアファイルも一緒に手に入れてください。
新年は福の名前がついた「ふくふくにゃんこ」に囲まれて、縁起がいい一年をスタートしてください!
コメント