ダルトン福袋2023の中身ネタバレ!予約と販売店情報を詳しく!

  • URLをコピーしました!

ダルトンは、キッチンアイテムや家具、雑貨をあつかっていて、幅広い年代から支持されているブランドです。

ちょっと変わったデザインの雑貨や、おしゃれなアイテムなどがとても人気で、日本には15店舗あります。

そんなダルトンの福袋は、毎年売り切れてしまうほど人気があります。

2022年のダルトンのオンライン福袋も即完売です。

どこで手に入れればいいでしょう?

今回はダルトンの福袋の中身ネタバレや販売店についてご紹介します。

スポンサーリンク


目次

ダルトンの福袋2023年の中身と販売情報

毎年大人気のダルトンの福袋。

2023年の情報がでるまでしばらくお待ちください。

ダルトン2023年の福袋の中身

2023年の福袋も、かわいい5つのBOXでの販売になると思われます。

雑貨やキッチンツールなど、何がでてくるのか楽しみですね!

ダルトン2023年福袋の販売情報

ダルトンの福袋の予約販売は、毎年12月1日開始です。

2023年の福袋も、2022年12月1日(金)からオンラインでの開始になるでしょう。

ただ、毎回即完売になるので、オンラインで買えなかった人は、直営店の初売りで購入できます。

こちらも早い者勝ちになるので、お近くの店舗で確認してくださいね!

ダルトンの福袋2022年の中身は?

出典:https://www.dulton.jp

2022年のダルトン福袋は12月1日には発表されており、5つの価格の福袋が販売されました。

価格: 3,000円(税込)

内容 :インテリアなどの雑貨が12,000円相当
   黄色のオリジナルコンテナボックス付き

価格:5,000円(税込)

内容:インテリア、DIY、キッチングッズなどが20,000円相当
   赤色のオリジナルコンテナボックス付き

価格:10,000円(税込)

内容:インテリアなど様々な雑貨が40,000円相当
緑色のオリジナルコンテナボックス付き

価格:30,000円(税込)

内容:実用的なインテリアなど16点65,000円相当

価格:50,000円(税込)

内容:お部屋のコーディネートが出来てしまう家具やインテリアなど10万円相当

それぞれどういったアイテムが入ってくるかは公表されていませんので、開けてからのお楽しみですが、かなりお得な福袋ではないでしょうか。

また3,000円から10,000円までの福袋にはオリジナルのコンテナボックスも付いてくるのでこれが欲しいと言う人も多いようです。

そして、50,000円の福袋には、家具も入っているということ!

10万円相当のものが入っているのには驚きですね。

私もダルトンが好きで、いくつかインテリアを使っているので、今年は福袋を買ってみようかな、なんて考えてます。

スポンサーリンク


ダルトンの福袋2022年の販売情報

ダルトンの福袋の予約販売は12月1日から開始されています。

しかしオンラインでの予約販売開始当日には既に完売されており、再販の予定は今のところありません。

Twitterにも買いたかったのに売り切れてしまったと、多数の書き込みがあります。

12月1日販売開始で、tweetの日付は12月1日ですから、即完売状態ですね!

過去の販売についても、調べてみるとやはり買えなかったと言う人がたくさんいたので、かなり人気の福袋だということがわかります。

じゃぁダルトンの福袋買えないじゃないか!

大丈夫だよ!

ダルトン福袋の販売店

人気のダルトンの福袋は、直営店でも予約することが可能です。

   通常営業 対象店舗

▪︎DULTON JIYUGAOKA (自由が丘店) 11:00ー20:00
▪︎DULTON JIN-NAN (神南店) 11:00ー20:00
▪︎DULTON FACTORY SERVICE MUSASHI-MURAYAMA (武蔵村山店) 11:00ー20:00
▪︎D.F.Sevice MACHIDA (町田店) 11:00ー20:00
▪︎ZAPADY-DOO (代官山店) 11:00ー20:00
▪︎DAY STACK (柏の葉店) 11:00ー20:00
▪︎DULTON MARKET STORE (グランベリー店) 10:00ー20:00
▪︎DULTON FACTORY SERVICE (東淀川店) 11:00ー20:00
▪︎DAY STACK YAO (アリオ八尾店) 10:00ー21:00

    短縮営業 対象店舗
▪︎DULTON TEMMABASHI (天満橋店) 11:00ー19:00

出典:https://www.dulton.jp

直営店では、2022年1月3日から販売開始されますが、店舗により異なるところもあります。

また、直営店によって予約数も違いますので、予約希望の方はお店に問い合わせするのが良いですよ!

出典:https://www.dulton.jp/

通常販売

福袋は、予約販売以外にも通常販売があります。

オンラインショップでは2022年1月1日から1月5日まで、通常販売として注文ができます。

こちらも数に限りがありますので、販売開始と同時にネット回線が混み合う可能性が考えられます。

ダルトンの2022年福袋を買ってみようと思う方は、これらを試してみてください。

ダルトンの福袋過去の中身ネタバレ


ダルトンの過去の福袋の中身をみてみると、かなり素敵な商品が入っていました。

ワイングラスやお皿、ブランケット、工具、コーヒーミルやダッチオーブン、ラグマットなど、豪華な中身です。

普段欲しくても、なかなか高くて手に入らないものもあるので、とてもうれしい福袋ですね。

ダルトンの商品はおしゃれな物が多いですし、一つ一つが、けっこういいお値段なので、福袋で購入するとお得ですね。

2021年の中身

おしゃれなアイテムばかり入っている福袋です。

置いているだけでおしゃれに見えるアイテムばかりで良いですね。

グラスにコースター、お皿などが入って3,000円はかなりお得ですね。

特にワイングラスなどは普段買わないので、逆に福袋などに入っていると使ってみようかなって気分になりますね。

こちらも3,000円(税込)です。

3,000円の福袋に、本格的な工具が入っているのには驚きです。

家にひとつあると、とても便利です。

入れ物も可愛いいのでインテリアとしても使えるのがすごく良いですね。

これは私もすごく欲しいです!

10,000円(税込)の福袋です。

キャリー付きのカゴはいい値段するので、これが福袋に入っているのはとてもいいですね。

コーヒーミルは小さいものでも5,000円近くします。

デザインもかわいくてオシャレ!

実用性もあるのでダルトンの福袋は手に入れたいですね。

5,000円(税込)の福袋には、ブランケットが入ってました。

大判のブランケットはおしゃれなバーバリーっぽい柄で素敵ですね。

またナノブロックが入っているのは少し驚きました。

おしゃれだけでなく遊び心も入っている福袋で、おもしろいですね。

価格 3,000円(税込)

こちらの福袋にはマグカップやお皿など実用性があるものが多いですね。

特に透明な瓶の入れ物は、色んな場面で使えてとても人気です。

こんなのものが入っているのは嬉しいですね。

ダルトンの人気商品のご紹介


今人気の商品です。

お手入れも簡単でいつでも清潔に使えますよ!


こちらも一家にひとつあると、とても便利です。

中はどんな作りになっているのか、写真も多数あるので、こちらからじっくり見てください!

まとめ

2023年のダルトン福袋は、中身は何が入っているのか、まだ詳しくは分かりません。

過去の福袋の中身を見る限り、毎年かなりいい商品が入っていたので、2023年も期待できそうです!

オンラインショップでの予約は即完売されてしまうので、お近くのかたは、店舗予約で購入するのがおすすめです。

私は近くに実店舗がないので、年始のオンラインショップでの購入を楽しみに待ちます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次