やつしろ全国花火競技大会は西日本で唯一開催されている花火競技大会です。
全国各地から30社前後の花火業者が参加することもあって、1日で13,000発以上の花火が打ち上げられる豪華な花火競技会は、毎年たくさんのお客さんでにぎわいます。
競技部門が3部門に分かれている他に、競技の前後と合間に打ち上げられるミュージック花火も人気がありそれぞれの花火を楽しむことが出来るのが魅力です。
今回は、やつしろ全国花火競技大会2024年の日程やチケットの予約情報、そして穴場や駐車場情報についてご紹介します。
☆やつしろ全国花火競技大会2024年の日程と開始時間
初めてのやつしろ花火大会🎆💗#やつしろ全国花火競技大会#第35回やつしろ全国花火競技大会#私とニコンで見た世界 pic.twitter.com/xjQsBczYxx
— すず (@mofuchaaans) October 18, 2022
- 日程:2024年10月19日(土)予定
- 打ち上げ時間:18:00〜20:15予定 ※荒天時の場合は延期
- 打ち上げ数:14,000発を予定
- 予想来場者:約30万人
やつしろ全国花火競技大会は、毎年10月第3土曜日に開催されます。
2024年で第37回の開催です。
全国の花火師が自分の技を競い合う大会なので、新しい花火や派手な花火をみることができます。
大会は、「スターマインの部」「10号玉の部」「5号玉の部」の3部門で競い合います。
全国から花火師が集いますが熊本での開催ということで、やはり西日本の花火師が多いのも特徴です。
打ち上げ場所
八代市球磨川河川緑地(新萩原橋上流)
やつしろ全国花火競技大会の場所取りは必要?
やつしろ全国花火競技大会は場所取りが必要な有料観覧席もあります。
2024年の情報はまだ発表されていませんが過去の情報から2024年も場所取りが必要と予測されます。
指定席もありますが、自由席もありますので間近で見たい方は早めに行くのがおすすめです。
また無料で見れる場所も人気がある場所はすぐに埋まってしまいますので場所取りをおすすめします。
やつしろ全国花火競技大会2023年チケット販売情報
■指定席
プレミアムS席 ¥15,000
カップル席 ¥15,000
プレミアムシートA ¥15,000
プレミアムシートB ¥12,000
撮影エリア席 ¥10,000
■自由席
ドリームシート ¥3,000
レフトエリア観覧席 ¥1,500
■ドライブイン花火駐車場
ドライブイン駐車場S
※観覧チケット付き ¥25,000
ドライブイン駐車場A
※観覧チケット付き ¥20,000
キャンプエリア付駐車場
※観覧チケット付き ¥20,000
身障者駐車場
※観覧チケット付き ¥15,000
2024年の情報はまだ公開されていませんので2023年の情報を参考にしています。
2022年も指定席、自由席、ドライブイン花火駐車場など11種類の有料観覧席が準備されていましたので、2024年も引き続き同じ内容になるかと思います。
ただ、価格のほうは変動する可能性もありますので、公式サイトでチェックしてくださいね!
販売日もまだ公開されていませんが、2023年の情報をもとに予想しました。
毎年7月10日すぎから販売が開始されるので、公式サイトを見逃さないようにしてください!
- オフィシャルホームページ先行販売(抽選)
- 2023/7/14(金)10:00~2023/7/19(水)23:59
インターネット応募のみ→コチラから
事前の登録が必要 - プレリクエスト先行(抽選)
- 2023/7/20(木)10:00~2023/7/23(日)23:59
インターネット応募のみ→コチラから
事前の登録が必要 - 一般発売(先着)※全券種対象
- 2023/8/1(火)10:00~2023/10/21(土)18:00
売り切れ次第終了
販売店舗:ローソン・ミニストップ店内Loppi
ネット予約:I-tike
こちらは予想になりますので、購入したい方はホームページやチケット販売ページをたびたびチェックしてくださいね。
やつしろ全国花火競技大会2024年版!利用しやすい駐車場情報
やつしろ全国花火競技大会では、無料駐車場と有料駐車場が利用できます。
無料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|
ゆめタウン | 350台 シャトルバス運行 | ||
県八代総合庁舎 | 250台 徒歩35分 | ||
イオンショッピングセンター | 350台 シャトルバス運行 | ||
八代神社 | 150台 徒歩27分 |
有料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|
麦島東公園 | 1,000円 | 100台 徒歩20分 | |
夕葉橋河川敷 | 3,000円 | 500台 キャンピングカー駐車可能 | |
旧市立病院跡地 | 1,000円 | 100台 徒歩22分 | |
高田小学校 | 1,000円 | 150台 徒歩20分 |
やつしろ全国花火競技大会2024年の混雑状況
やつしろ全国花火競技大会終了から2時間半経っても、八代市街地、鏡、宮原、不知火、松橋で渋滞している pic.twitter.com/jSfO3XRov1
— R.tsubame (@r_tsubame) October 20, 2018
やつしろ全国花火競技大会は毎年30万人近く来場者がありますので、2024年も混雑が予想されます。
特に花火が上がる1時間前や帰り際は混雑が予想されます。
人混みでけがをしないように気をつけてくださいね。
やつしろ全国花火競技大会2024年屋台情報
2022年のやつしろ全国花火競技大会では、屋台の出店はありませんでした。
2023年は物産展や飲食会場も復活しました!
もちろん、2024年も期待できますね。
2022年は屋台の出店がなかったことから、2023年は屋台が混雑しました。
屋台では、熊本名物のラーメンやふぐの天ぷらなども楽しむことが出来ます。
また、定番メニューの屋台の出店以外にも2019年にはおはぎなども販売されていました。
今夜は、久しぶりに八代の花火大会へ。
— 百合 (@ogojyoneko) October 19, 2019
場所取りをしながら、雰囲気を楽しむのもいつものこと。
数ある屋台の中で 特に気になった【古代米のおはぎ】を購入。
ちょっと変わった食感が面白い。 pic.twitter.com/ZF0D5mnTlC
古代米のおはぎなんて珍しいですよね。
どんな味なのか食べてみたいです。
楽天市場で探してみるとありましたよ!
こちらは和歌山の熊野本宮という神社の古代米おはぎです。
やつしろ花火大会の屋台にでている古代米おはぎと少し違うようですが、これはこれで美味しそうですね!
やつしろ全国花火競技大会2024年の穴場スポットは?
きれいなやつしろ全国花火競技大会をゆっくり見たい!
そんなあなたにオススメの穴場スポットを探してみました。
ゆめタウン八代
ポイント:屋上から見る花火が綺麗で子供連れにおすすめ!
トイレ情報:ゆめタウン内のトイレ使用できるので安心ですね。
備考:屋上駐車場を開放しているので綺麗な花火を観覧できます。
ちょっと花火会場から離れています。
屋上特設ビアガーデンが開設されるので親子連れでおいしい食事をしながら花火をみることができます。
10月20日に地元八代で出店します♪
— みじょか (@mijyoka_hm) October 18, 2018
会場は「ゆめタウン八代 屋上駐車場」です。
イベント盛り沢山で、夜は全国花火大会も開催ですよ〜🎆
八代にきてはいよ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝#八代 #熊本 #ゆめタウン #イベント #マルシェ #花火大会 #ハロウィン #拡散希望 pic.twitter.com/eTklxXGVeU
花火が綺麗に撮れるようになりたい。#やつしろ全国花火競技大会 #ゆめタウン八代#屋上駐車場より pic.twitter.com/6MehHhFEtt
— 藤井英喜 (@akauma2018) October 20, 2018
写真でもたくさんの方がゆめタウンで観覧しているのが分かりますね。
麦島東公園
ポイント:花火会場からも近く迫力ある花火を見ることが出来ます。
トイレ情報:公園内トイレあり。
備考 :人気の穴場スポットで駐車場としても利用されているので混雑する可能性があります。
20日に開催された「やつしろ全国花火競技大会」の写真です。大迫力ですね!ホテル大黒屋から歩いて10分程の麦島東公園辺りで撮影されたものです。秋の花火も趣があって素敵ですね(*^_^*)#やつしろ全国花火競技大会 pic.twitter.com/jwTK2OkFK5
— ホテル大黒屋@福の甘酒 (@hoteldaikokuya) October 23, 2018
迫力がすごくとっても綺麗な花火ですね。
八竜山天文台
ポイント:八代市の景色とともに花火が見れるスポットです。
トイレ情報:不明
備考 :夜景と一緒に花火を楽しむことが出来るのでカップルにおすすめです。
やつしろ全国花火競技大会2023年まとめ
やつしろ全国花火競技大会2023年について日程や開始時間、チケット情報と駐車場についてご紹介しました。
やつしろ全国花火競技大会開催日程:2024年10月19日(土)予定
打ち上げ時間18:00〜20:15予定
有料観覧席は11種類あり
2022年のやしろ全国花火競技大会は屋台もなく花火の打ち上げだけでしたので、2023年の花火大会は屋台も復活し、かなり盛り上がりました。
毎年人気の花火大会ですので、2024年も混雑は避けられそうにないですね。
十分な下調べをして、景色と一緒に楽しむことが出来る穴場スポットもありますので、ぜひカップルやご家族で楽しんでください。
コメント