大阪府大阪市の住吉祭りは、大阪の夏祭りを締めくくる住吉大社の夏の伝統行事です。
お祭りといえば、やっぱり屋台ですよね!
今回は住吉祭りの屋台情報と駐車場についてご紹介します。
また、お祭りのイベントスケジュールや混雑状況も気になりますね!
住吉祭りの一番の見どころは8月1日に行われる「神輿渡御(みこしとぎょ)」通称「おわたり」と呼ばれているものです。
1,000人を超える行列が、住吉大社の神様を乗せた重さ2トンにも及ぶ神輿を担ぎ、住吉大社から堺市内の住吉大社宿院頓宮(すみよしたいしゃしゅくいんとんぐう)までの道のりを練り歩きます。
その中でも、大和川の中で堺市側の担ぎ手と交代する「大和川受渡式」は必見!
それでは、住吉祭りについて見ていきましょう!
住吉祭り2024年の日程
今日から8月。本日は大阪の夏祭りの締めくくりとも言われる、住吉祭。本日は大和川を渡り、堺の宿院頓宮まで巡行する「神輿渡御」が行われます。
— 大阪観光局【公式】 (@Osaka_Tabilog) August 1, 2018
住吉祭
~2018年8月1日(水)https://t.co/9vxKIAdrCH pic.twitter.com/VPrURpOFXz
大阪・住吉大社 住吉祭(すみよしさい)
日程:2024年 7月 30日(火)〜8月 1日(木) ※雨天決行
時間:30日(火) 20時〜 宵宮祭(よいみやさい)
31日(水) 17時〜 夏越祓神事・例大祭(なごしのはらえしんじ・れいたいさい)
1日(木) 13時〜 神輿渡御(みこしとぎょ)
予想来場者:約30万人
住吉祭は毎年7月30日から8月1日にかけて開催されています。
過去の来場者は3日間で延べ約30万人と、さすが大阪三大祭りですね!
住吉祭りの会場は?
住吉神社
— ユウポン🚲🐧 (@yuuponu_mame) April 3, 2023
大阪の住吉大社は総本社、博多は三神の顕現した所。たまーにある。
4月3日は潮干祭、屋台は無かった…
建築様式は住吉造りといって最古のものの一つなのだと。
昔は当神社まで湾であった為に神輿の下は舟なのだろうね。
福うそかわいい。
続#福岡県 #福岡市 #神社 pic.twitter.com/S9lCEkvjoN
住吉祭りは住吉大社の神様をお祭りする行事です。
会場は住吉大社となります。
住吉大社
最寄駅:南海本線「住吉大社駅」下車徒歩3分
南海高野線「住吉東駅」下車徒歩5分
阪堺線「住吉鳥居前駅」下車徒歩すぐ
路面電車 阪堺線「住吉公園駅」下車徒歩2分
車でのアクセス:阪神14号松原線「天王寺」出口より車で約20分
住吉大社は全国各地に2,300社もある「住吉神社」のトップに当たる総本社。
大阪随一のパワースポットとして全国的にも有名な神社で、家内安全や縁結び、商売繁盛の御利益があり、訪れる参拝客は後を絶ちません。
住吉祭り2024年屋台情報
2023年の住吉祭では、屋台の出店はないとの公式発表がありましたが、2024年も引き続き屋台はないということです。
残念ですね!
過去には200店以上の屋台が軒を連ねていたこともあったようで、来年は期待したいですね!
とは言え、街全体がお祭りムードになるので周辺の飲食店等では期間限定メニューや店先で屋台を出すなど、お祭り気分は十分に楽しめるでしょう!
住吉祭りの内容
大阪の夏祭りを締めくくる #住吉祭 は、大阪中をお祓いする「お清め」を意味する特別な祭。
— 大阪観光局【公式】 (@Osaka_Tabilog) July 29, 2019
7月31日の「例大祭・夏越祓神事」では華麗に着飾った夏越女・稚児たちが茅の輪(ちのわ)をくぐる儀式が行われます。
詳細:https://t.co/9vxKIAdrCH pic.twitter.com/fyhtIAUwaE
住吉祭のイベントスケジュールは下記を予定しています。
30日 20時〜 宵宮祭・遷霊祭(よいみやさい・せんれいさい)
31日 17時〜 夏越祓神事・例大祭(なごしのはらえしんじ・れいたいさい)
1日 13時〜 神輿渡御(みこしとぎょ)
さすが、神社のお祭りとあって、読み方が独特ですね!
宵宮祭・遷霊祭
神様を本殿から神輿に遷す儀式が行われます。
遷霊祭の間は境内の全ての照明が消灯になり、厳粛な雰囲気に心を揺さぶられるでしょう。
ちなみに、お神輿前で記念撮影をするなら宵宮祭の始まる20時前がオススメ!
夏越祓神事・例大祭
大阪指定民俗文化財である夏越祓神事では、茅の輪(ちのわ)をくぐることで夏の厄払いができるとされています。
美しい衣装を身に纏った夏越女、稚児らが行列を作り茅の輪をくぐる様は歴史の重みが感じられるでしょう。
神輿渡御
大阪一の神輿渡御とも言われる住吉祭りの神輿渡御。
大神輿の他にも、鳳輦(ほうれん)や獅子舞、地元の子どもたちによって曳かれる船神輿など、総勢1000名以上の奉仕者が街道を練り歩き、特に、大阪と堺市を隔てる大和川で担ぎ手と交代する「大和川受渡式」は圧巻!
住吉祭り2024年版!利用しやすい駐車場情報
住吉大社の駐車場は住吉祭期間中は閉鎖となり、臨時駐車場等も設置されません。
近隣のコインパークも収容台数が少なく、すぐに満車になることが予想されますので、公共の交通機関を利用することをオススメします。
住吉祭り2024年の混雑状況と交通規制情報
大神輿の行列を待ちわびる見物客など、大規模な祭りのため毎年混雑します。
屋台がない分、祭事を見て雰囲気を味わいたいという来場者が増えるのではないでしょうか。
住吉祭り2023年交通規制情報
住吉祭りでは、毎年交通規制が行われています。
全体の規制日時としては、住吉祭の行われる7月30日〜8月1日の18:00〜22:00の間。
神輿渡御に置ける規制日時は、8月1日、住吉区14:00〜15:00、住之江区14:30〜17:00の間に交通規制が行われます。
住吉祭り2024年まとめ
今回は、今回は住吉祭りの日程や屋台情報、駐車場についてご紹介しました。
大阪・住吉大社 住吉祭(すみよしさい)
日程:2024年7月30日(火)〜 8月 1日(木)
住吉祭は暑い夏の厄払いを行うための祭りでもあり、夏越女や神輿を担ぐ人、周りでサポートしている人たちの思いと熱気で独特な雰囲気があり、見るものをとりこにします。
大阪夏祭りの締めくくりとして盛大に開催されるので、かなりの混雑は予想されますが、「生玉夏祭」や「天神祭」と数えられる大阪三大祭の一つですので一度は行っておきたいお祭りではないでしょうか。
コメント