愛知県瀬戸市のせともの祭は、1932年に始まり今年で第92回と、全国から多くの人が集まる日本最大級の陶磁器イベントです。
瀬戸物選びを楽しんだ後は、お祭りの初日に開催される花火大会も楽しめます。
今回はせともの祭の花火の打ち上げ日程や時間、穴場スポットなどをご紹介します。
また、屋台や駐車場・交通規制情報もあわせてお伝えします。
せともの祭は2日間あり、ステージ、屋台、作品展やワークショップ、花火など盛りだくさんの内容でお子様から大人まで楽しめるお祭りです。
中でも一番の賑わいを見せるのは「せともの祭大廉売市」で、瀬戸川両岸約800m、200軒にも及ぶ瀬戸物店が並びその光景は圧巻。
定価の3〜5割程の価格で購入できるとあり、見応え満点です。
それでは、せともの祭について見ていきましょう!
瀬戸物祭り2023年花火の日程と打ち上げ場所
せともの祭(花火パート)
— Tremolo+EXOTIC (@EXEC_AOKI_HANAE) September 8, 2018
最初は屋台とセットで撮りたくて深川神社でスタンバッてたけど、電線が邪魔だったのともっと近くで撮りたくて移動した
屋台とのツーショット撮れたっちゃ撮れた pic.twitter.com/T48HYDxCX7
第92回 せともの祭
- 日程:2023年9月9日(土)・10日(日)
- 打ち上げ時間:初日、18:30 〜 18:45(過去) ※少雨の場合決行、荒天時の場合は翌日へ延期
- 打ち上げ数:1,000発
- 予想来場者:約34万人(例年は祭全体で約34万人の来場者でした。)
- 車でのアクセス:名古屋瀬戸道路長久手IC(東名高速道路日進JCT経由)から約15分
せともの祭は毎年9月の第2土曜日と翌日の日曜日に開催されるお祭りです。
2022年はコロナ禍の影響で全体的に規模の縮小を余儀なくされていましたが、2017年まで遡るとなんと40分間も花火が上がっていたようです。
2023年の詳細は出ておりませんが、期待したいところですね。
せともの花火大会会場と打ち上げ場所
せともの花火大会の会場は上記の場所になります。
また打ち上げ場所は東権現町になります。
花火打ち上げ場所は当日は立ち入り禁止となるため、花火鑑賞はせともの祭の会場がメインとなります。
瀬戸物祭り2023年花火の穴場スポットは?
せともの祭の花火
— ゴロ。 (@h_saiki) September 10, 2022
18:30〜なので、周りが明るめ
'22.9.10
#せともの祭り pic.twitter.com/Zq7rzmeUl7
せともの祭の花火では会場以外にもいくつかの穴場スポットがあります。
そちらをご紹介します!
尾張瀬戸駅
2012年9月8日 せともの祭花火大会 尾張瀬戸駅にて
— Dora (@dora_setoden) September 8, 2020
権現山から打ち上げられるせともの祭の花火。瀬戸線と絡めるのは意外と制約が多いように思います。今年は中止ですがなんでしたらサプライズで…。 pic.twitter.com/yrnsi8gKYS
打ち上げ場所の近くではありませんが、遮る建物もなく、花火全体を見ることが可能です。
駅前ですので、花火終演後の混雑が始まる前に電車に乗ることもできそうです。
メインはせともの祭で帰りながら花火を見たいという方、お祭りの雰囲気も一緒に味わいながら花火を楽しみたいというカップルや家族にオススメです。
トイレは駅にあるので安心ですね!
瀬戸文化センター 瀬戸南公園
瀬戸南公園
— docaty (@docaty_) April 30, 2021
やることないし、やってる店もないので散歩中 pic.twitter.com/b3Kns3SK1U
打ち上げ場所からも近いので、迫力ある花火を見ることができます。
公園なので、明るいうちから場所取りをして、花火の時間まで子ども遊具で遊べるので楽しく過ごせるのではないでしょうか。
小さなお子様連れ家族にオススメです。
トイレは公園内にあります。
アピタ瀬戸店
昨日せともの祭で近くのアピタの屋上駐車場から花火を見た。アピタには分別されたゴミ箱が設置してあったり、花火中は電気を決してくれてたり、営業中なのに観覧者に協力的なのが伝わってきて寛容だなありがたいなって感謝してたらまさかの車からなんの躊躇もなくゴミを投げ捨てる若者を目撃。散らかっ
— 名古屋のアキさん@給食をオーガニック無添加で再現持参して8年目の人 (@manmarunavi) September 11, 2022
屋上駐車場で見ることができます!
ショッピングモールですので、駐車スペースを確保してしまえば、食事やトイレ休憩も出来、時間を持て余すことなく過ごせます。
小さなお子様連れ家族にオススメです!
店内にトイレ、ベビー休憩室もあり安心ですね!
窯神神社
思い立ってせともの祭に行ってきました。想像以上に人も焼き物もたくさんで面白かった😊
— 萬 (@K08Dib2) September 11, 2022
メインストリートのあたり👇️は人だらけですが、少し歩いて窯神神社というとこまで行くと人もあまりいなくて静かで涼しかった。近くにあったら散歩コースにしたい… pic.twitter.com/Oxao5wxjyE
少し距離はありますが、高台なので花火全体を見ることが出来ます。
人通りも少なく、混雑もないためゆっくり見ることが出来ます。
カップルにオススメです。
数台停められる駐車場も有ります。
トイレが有ります。
瀬戸物祭り2023年屋台情報
せともの祭り。お天気良すぎて暑かったーー😓
— しょーこ (@shoko_ya) September 10, 2022
コロナで2年やらなかったけど今年は復活。
久しぶりに屋台いっぱいのお祭りで楽しかった☺️ pic.twitter.com/sCmuBs8UXr
土日に、せともの祭りに行ってきました😄
— Orange‐おれんぢ (@Orange12416684) September 11, 2022
3年ぶりとあって、ものすごい人だかり💦人多すぎて、せともの見に行けず…暑いしコロナ心配だし😂
で、屋台だけ見て買って、実家帰って食べました😋
久々の花火も最高〜🎆
今日は3年ぶりに、仲良しの友達と会って食事しながら、時間忘れお喋り楽しみましたよ😄 pic.twitter.com/NSt7QW558S
せともの祭では、尾張駅前や瀬戸蔵周辺にたくさんの屋台が並びます。
お祭りとしても力を入れているのが瀬戸名物「瀬戸焼きそば」です。
これが結構個性的、焼きそば以外の具は豚肉とキャベツのみで、蒸し麺に豚肉の煮汁を出汁にした醤油風味の味付けが特徴です。
普通のソース焼きそばとは全く違う独特の味わいを持っているそうです。
仕上げは瀬戸焼きの器に盛ると良いそうですが、それは帰ってからのお楽しみということで是非普段使いの器をせともの祭で購入したいですね!
その他の出店店舗の情報はまだ出ていませんが、その他にも、たくさんの屋台が所狭しと並ぶことでしょう。
瀬戸物祭り2023年チケット情報
せともの祭及び花火大会には有料チケットはありません。
瀬戸物祭り2023年版!利用しやすい駐車場情報
2022年の情報によると、当日に無料開放されていた駐車場は8箇所、約2,000台程有りました。
利用は、8:30〜20:00までとなり、雨天時は小中学校の校庭は使用不可となるため、ご注意ください。
2023年の駐車場情報はまだ出ていないので分かり次第お知らせします。
無料駐車場情報
駐車場名 | 収容台数 | 会場まで | 備考 |
瀬戸市役所 | 150台 | 徒歩25分 | |
窯神グラウンド | 400台 | 徒歩10分 | 仮設トイレ有り |
旧深川小学校 | 250台 | 徒歩10分 | 雨天時は使用不可 |
文化センター | 420台 | 徒歩10分 | – |
野球場 | 280台 | 徒歩10分 | 雨天時は使用不可 |
水無瀬中学校 | 300台 | 徒歩15分 | 仮設トイレ有り雨天時は使用不可 |
陶原公民館 | 200台 | 徒歩15分 | 仮設トイレ有り |
瀬戸商工会議所 | 50台 | 徒歩30分 | – |
有料駐車場情報
駐車場名 | 収容台数 | 営業時間 | 備考 |
パルティせと駐車場 | 97台 | 24時間 | 1時間無料、以降1時間毎に100円 |
瀬戸蔵駐車場 | 189台 | 8:30〜22:00 | 1時間無料、以降1時間毎に100円 |
瀬戸物祭り2023年の混雑状況
せともの祭 花火目当ての人で瀬戸線下り大混雑 pic.twitter.com/LWb23fbXDR
— 旭検車haru (@setoasahi3306) September 10, 2022
2022年はコロナ禍の影響で3年振りの開催、大廉売市の出店者数、出店時間の抑制にも関わらず、34万人の来場者と賑わいを見せました。
いくつかの無料駐車場は用意されていていますが、瀬戸物を購入する為、帰りの荷物のことを考えるとやはり車で来場する方が多い傾向にあるようです。
駐車場を確保したい方は朝一番が良さそうですね。
2023年はコロナ緩和も受け、開催規模に変動があるかもしれません。
より一層の混雑が予想されるでしょう。
瀬戸物祭り2023年交通規制情報
せともの祭では、毎年交通規制が行われています。
2022年は会場周辺の尾張瀬戸駅付近、瀬戸橋、宮前橋〜末広町〜東本町(宝屋清鶴前まで)、窯神橋などです。
1日目:7:00〜20:00
2日目:8:00〜20:00
また、上記交通規制により瀬戸駅前バス停(上下)の停車場所が臨時停留所へと移動になりますのでご注意ください。
2023年の交通規制情報はまだでていないのでわかり次第お知らせします。
瀬戸物祭り2023年まとめ
今回はせともの祭の日程やイベント情報、混雑状況についてご紹介しました。
第91回 せともの祭
日程:2023年9月9日(土)・10日(日)
打ち上げ時間:初日18:30 〜 18:45(過去)
せともの祭は、日本三大陶器祭りの一つとしての知名度もある為、全国各地からの来場客で盛り上がります。
早朝の方が戦利品が出会えるという方、お子様の活動時間に合わせて昼間に屋台やイベントを楽しみに行こうという方、花火を見たいと夕方から足を運ぶ方と1日中賑わいます。
まだまだ残暑の厳しい中での開催となりますので、こまめな水分補給を行い、瀬戸物のお買い物後の秋花火を楽しみたいものですね。
今回は昨年のパンフレット情報を参考に作成しました。2023年の情報はまた分かり次第お知らせします。
コメント