今回は、リンガーハット福袋2024の中身ネタバレや、予約情報と口コミをお届けします。
リンガーハットの長崎ちゃんぽんといえば、麺がもちもちで、独特のスープがクセになるおいしさで人気ですね。
メニューもたくさんあり、1人でも、家族とでも楽しめることから、利用する人も多いのではないでしょうか?
そんなリンガーハットの福袋、過去の中身が気になりますよね!
3年ぶりのリンガーハット福袋、どんな内容かとっても気になります。
リンガーハットの2024年の福袋の予約販売情報や、口コミもあわせてお送りします。
リンガーハットの福袋2023年の中身と販売情報
待ちに待ったリンガーハットの福袋。
2023年はリンガーハットの創業60周年ということと重なり、福袋も販売されます。
リンガーハット福袋2023年の中身ネタバレ
#リンガーハット 創業60周年記念❗️
— リンガーハット【公式】 (@ringerhut_jp) December 14, 2022
2,000円の🌟おトクな福袋🌟を販売します♪
2022年12月21日(水)~販売開始(売切次第終了)🍀
詳細はコチラ▶ https://t.co/PsApUqli51#リンガーハットの福袋 pic.twitter.com/YIMgNARUSb
価格:2,000円(税込) 総額4,000円相当
- リンガーハットの割引クーポン&無料券(計10枚)
- 長崎ちゃんぽんスープ(非売品):1個
- 長崎ちゃんぽん半生めん(非売品):1人前
- オリジナルエコバッグ(非売品):1個
エコバッグは5種類のデザインからどれか一つ。
残念ながら選ぶことはできませんが、どれもかわいいデザインです。
非売品のちゃんぽんスープは、自宅でちゃんぽんを作るときにとっても便利です。
一緒に入っている半生麺を使って、自分でリンガーハットの味を作ってみるのも楽しそうですね!
クーポン&無料券について
今回もお得な割引クーポンと無料券がはいっています。
彩りちゃんぽん300円引き(1枚)
彩り皿うどん300円引き(1枚)
野菜たっぷりちゃんぽん300円引き(1枚)
野菜たっぷり皿うどん300円引き(1枚)
長崎ちゃんぽん300円引き(2枚)
長崎皿うどん300円引き(2枚)
ぎょうざ5個 無料券(2枚)
とても豪華な内容です。
クーポンだけで、総額2,900円相当なんですよ。
最近は物価の高騰でリンガーハットの商品も値上げされていますが、この券があれば、安心してお食事できますね!
リンガーハット福袋2023年の販売日程
販売期間
2022年12月21日(水)~
2023年1月5日(木)まで
数量限定
なくなり次第販売終了です。
全国のリンガーハット店舗で販売されますが、一部取り扱いがない店舗もあります。
毎年人気のリンガーハットの福袋。
数量限定で再販はありませんが、1か所がダメでも近隣の店舗をいくつか回れば間に合う店舗もあるのではないでしょうか?
久しぶりに復活したリンガーハットの福袋、ぜひ長崎ちゃんぽんの味を楽しんでください。
リンガーハットのぎょうざも一緒にいかがですか?
リンガーハットの福袋2022年の中身ネタバレ
そのかわりに、「新年おみくじキャンペーン」がありました。
新年おみくじキャンペーンの内容
🎍新年おみくじキャンペーン🎍
— リンガーハット【公式】 (@ringerhut_jp) January 1, 2022
🎯1月1日(土)~1月10日(月)
レシートに記載されたQRコードからスマホでくじ引き📲✨
お食事引換券や割引券がその場で当たる🎵
え?このおみくじハズレがないんだって・・😍!?
👇詳細はコチラhttps://t.co/7ordaMnppG#リンガーハット pic.twitter.com/yGAUmU5bDx
期間:2022年1月1日~1月10日
リンガーハットでお食事をしたレシートにQRコードがついています。
それを読みこむとくじが引けるんです。
大吉:長崎ちゃんぽん(200本)
中吉:餃子3個(2,000本)
小吉:会計50円引き
小吉の50円引きはハズレなし!
大吉や中吉が出なくても、必ず小吉が出ます。
福袋は限られた人しか買えませんが、おみくじなら、リンガーでお食事した人全員が参加できるので、これはこれで楽しみですね!
リンガーハット福袋2023の中身と販売情報
🌟本日スタート🌟
— リンガーハット【公式】 (@ringerhut_jp) October 1, 2022
創業60周年記念キャンペーン📣
店舗で注文すると必ずもらえる🎁
全国の #リンガーハット で使える
【100円引きレシートクーポン】
対象期間は10月1日~10月31日📅
▶ https://t.co/itu82YIVEn
※デリバリー・モバイルオーダー・オンラインショップ・自動販売機は利用対象外です pic.twitter.com/9ItPbaqHEW
2年間福袋の販売がなかったリンガーハットですが、2022年は創業60周年になります。
すでに、いろんなキャンペーンも行われていますが、2023年の新春福袋はぜひ販売してほしいですね。
リンガーハット福袋過去の中身ネタバレ
リンガーハットの福袋は、毎年1月1日に店舗で販売されています。(一部販売されていない店舗もあり)
内容はその年によって若干違いますが、販売価格分のお食事券と、さらにおまけが付いているという、買うだけで元が取れる福袋です。
過去のおまけは、長崎ちゃんぽんのカップ麺や、野菜がそのまま入った年もありました。
野菜がそのまま入っているなんて、インパクトがあって面白いですよね!
それでは、リンガーハットの福袋がどんな内容だったのか、過去の中身をご紹介します。
2021年の中身
2021年は自粛が影響したためか、福袋は販売されませんでした。
過去に販売されたリンガーハットの福袋には、店舗で利用できるチケットが入っていました。
決められた期限内に店内利用ができるかどうかわからない情勢ですので、販売を取りやめたのでしょうか…
2020年はとてもお得な福袋だっただけに残念です。
2022年の販売が再開されることを期待しましょう!
2020年の中身
2020年の福袋の中身を紹介します。
2020年は、総額で2,700円分の商品が入った、とてもお得な内容になっていて、販売価格は2,000円(税込み)と、買いやすい値段でした。
2,000円(税込み)
- 「リンガーハット」お食事割引券(500円)×4枚
- 長崎ちゃんぽんカップめん×2個 (220円+税)
- 薄皮ぎょうざ(3個)お食事引換券×2枚(360円分)
#リンガーハット の福袋も良かった😊
— よし (@103_memory) January 4, 2020
500円券4枚 餃子券2枚 ちゃんぽんカップ麺2個で2000円…
これまた金券だけで元が取れるという…意外と飲食店の福袋っていいですよ。元以上に金券くれるし pic.twitter.com/ytbcLyVPM1
お食事割引券と、ぎょうざ3個の無料券は、リンガーハットの常連さんにはうれしいチケットですね。
お食事券だけで、販売価格の元がとれちゃいます。
これは、購入する価値がありますよ!
2015年は野菜入り!
リンガーハットの福袋、もっとトキメキをくれてもいいんじゃないのか pic.twitter.com/hbypiU9AKJ
— セ・パ琢郎 (@morita_ka) January 4, 2016
リンガーハット福袋、お食事券1000円と野菜とドレッシング付きで1000円はお得だった。 pic.twitter.com/19qr21BAu7
— kt (@kaori2650513) January 2, 2015
リンガーハット福袋: 国産野菜の福袋 1000円(税込み)リンガーハットでも福袋売ってたのねー!(1月3日の事でございます。)野菜とドレッシングとお食事割引券。 国産生姜ドレッシングはお店で出てくるレギュラーボトルではな… http://t.co/42dB2MG4L1
— koharu (@koharukokko) January 12, 2015
1000円(税込み)
- お食事割引券 500円分×2枚
- 国産生姜ドレッシング 1本
- にんじん 2本
- たまねぎ 2個
- じゃがいも 2個
2015年は、うわさの野菜が入っていた年ですね。
現在のように、カップ麺ははいっていませんが、生野菜とドレッシングという発想がいいですね~。
これで、福袋の金額が1000円というのも、かなりポイントが高いですね。
残念ながら、最近の福袋には、生野菜がまるごとはいっていることはありません。
復活を望む声も多いようです。
2024年の福袋に期待したいですね。
リンガーハット福袋の人気は、なんといっても「お食事割引券」ですね。
500円割引が4枚ということは、これだけで福袋の値段になります。
おまけに、ぎょうざ3個の引換券も2枚ついています。
どちらも有効期限が2020年2月29日とありますが、ちょっと期間が短いですね。
家族で使用するならすぐ使えますが、1人で食べに行くとなると、2か月間で4回、リンガーハットに通わなくてはなりません。
せめて、半年間あればうれしいですよね。
リンガーハット福袋2024年の中身予想と販売日予想

中身予想
2023年のリンガーハット福袋は創業60周年記念の特別な福袋で、2,000円の福袋に4,000円分もの商品が入っていました。
ただ、前々回発売の2020年福袋は、同じ2,000円という価格で、2023年より少ない2,700円分という内容でした。
2024年は記念福袋ではなく通常の新春福袋になるので、内容は2020年と同じようなものになることが予想できます。
価格:2,000円(税込)
お食事割引券 500円×4枚
長崎ちゃんぽんカップ麺 220円×2個
薄皮ぎょうざ3個 お食事無料券×2枚
発売日予想
リンガーハット福袋の予約販売開始日は、通常販売だった2023年、予約受付を行った2020年ともに12月21日〜となっています。
2024年は予約販売に戻り、日程も2020年と同様の日程になると予想します。
リンガーハット過去の福袋の予約販売情報
ここ2年間、テイクアウトの需要がとても高まっています。
ですので、店内販売とテイクアウト、どちらでも楽しめるような福袋が販売されるのではないかと推測します。
値段ですが、他の飲食店の福袋の値段も少しずつ上がっている傾向にあるので、リンガーハットの福袋も値上げの可能性があります。
リンガーハットの長崎ちゃんぽんは、時々「麺増量無料」のキャンペーンを行うなど、お客様に優しい企業です。
ですから、たとえ福袋の販売価格が上がっても、お得感はそのままで販売してくれると思います。
冷凍の長崎ちゃんぽんは、常に1つ冷凍庫に常備しておきたいくらい便利で美味しいので、入っているといいですね(#^^#)
2020年の予約情報
リンガーハットでは、2021年の福袋は販売されませんでした。
そこで、2020年の福袋の予約情報をご紹介します。
2020年は、ネット販売はなく、店舗販売のみでした。
- 2020年予約情報
- 予約期間:2019/12/21(土)~12/31(火)
お渡し及び販売期間:2020/1/1(水)~販売終了まで
このことから、2023年の福袋販売日時はこのように予想します!
2023年予約日予想
予約期間:2022/12/17(土)~12/31(土)
お渡し及び販売期間:2022/1/1(土)~販売終了まで
過去の予約日も12月の3週目の土曜日でしたので、今回もそのようになるのではないでしょうか。
また、今まで、予約と販売は店頭のみでしたが、2023年はネットでの予約と販売も行うのではないかと思われます。
いずれにせよ、毎年人気な福袋なので、争奪戦が予想されますね!
店舗によっては、予約なしでも買えることもあるようですが、確実に欲しい方は予約をするのが安心です!
リンガーハット公式からの情報解禁が、とても楽しみですね♪
リンガーハット福袋の口コミは?
リンガーハットの福袋を購入した方々の口コミをご紹介します。
【2020年福袋】
— ずんだもち@札幌 (@zunndamoti2012) January 4, 2020
■リンガーハット 2000円■
500円分お食事券x4枚
カップちゃんぽん麺x2個
餃子3個券x2枚
以前は、ドレッシングとか付いてたのよね。それに比べるとややショボかな。でも、カップ麺自体は美味しかった。(正月早々、早速食べた) pic.twitter.com/TMljSPaJ1e
今日のお昼の麺は、リンガーハット福袋に入っていたカップ長崎ちゃんぽんです。優しいスープももちもち麺もいい出来です♪ pic.twitter.com/h6yHSNKNok
— 福井→京都よにやさん (@mikankan999) April 20, 2020
以前からリンガーハットの福袋を知っている方々は、野菜やドレッシングがはいってないのが残念なようですね。
でも、カップちゃんぽんは、なかなか好評のようですよ。
実は私も、カップちゃんぽんというものがあることを知りませんでした。
お家でも長崎ちゃんぽんが楽しめるカップ麺、美味しそうですよね。
スーパーなどでは、あまり見かけないと思うので、レアですね!
長崎ちゃんぽんのカップ麺も、クオリティが高く、美味しいとのことです!
これは気になります…!
リンガーハット福袋の食事券と餃子タダ券が2末切れだったので海鮮とくちゃんぽんに餃子。
— ひさぴょん (@hisap_630) February 14, 2020
餃子タダ券使ったらまた餃子タダ券くれたぞ? pic.twitter.com/fS1Ce5Lz9Y
リンガーハットの福袋を3セット6000円分買いました。
— のちのおもひに🐱🌷 (@Jun3nyang) January 2, 2020
食事券2000円分に、カップ麺2個、ぎょうざ3個無料券が2枚ついてます。
2月29日までに使いきります。 pic.twitter.com/7UqTZcpA5z
2020の福袋⑤は「リンガーハット@東雲」にて、¥2,000の福袋を。
— 天に星🌟地に花🌸俺にメシ🍚 (@yutairoad) January 1, 2020
¥500の食事券×4
餃子3個引換券×2
長崎ちゃんぽんカップ麺×2
安定のコスパ、気をつけるべきは期限が2/29と短めのところか。
¥2,000をWAONでお支払い。#俺メシ福袋行脚2020 pic.twitter.com/8NuvmR0jH5
お食事券や餃子無料券は、利用期限が2/29までと、少し期限が短いので、要注意です。
期限が短いことは、ちょっと残念ですね。
購入者の方々も、うっかり期限切れにならないように、用心されているようです。
長崎ちゃんぽん
— こぎいぬ (@kogi_inu) September 9, 2020
リンガーハット様🌼
いつも長崎ちゃんぽんや皿うどんを
食べてお世話になっております🙇🏻♀️🙏🏻💗
トムヤムクンちゃんぽん
是非、食べたいです😆
/
リンガーハットさんが大好きで
今年の福袋も買いました!
毎年お得な内容で
豪華な福袋すごいです💕
早くも来年の福袋が楽しみです🌟
\
今年一番ショックだったのは今年はリンガーハットの福袋がやってないってことと、初乗りしたら左肩から腕にかけて痛めてしまい四十肩状態で腕が上がりません、本当にありがとうございました(ry
— よしお (@ironika4251) January 1, 2021
明日は丸亀製麺の福袋買いに行きます
2021年の福袋が販売されなかったことに、悲しむ声もありました。
楽しみにしていた福袋が、販売中止となると、悲しいですよね。
2023年は、リンガーハットの福袋の復活、ぜひ期待したいですね!
リンガーハットの冷凍ちゃんぽん・皿うどん

福袋じゃなくても冷凍ちゃんぽんと皿うどんがネットで買えるよ!


福袋の販売まで待てない!
気軽に自宅でリンガーハットの味を楽しみたい!
そんな方におすすめなのが、リンガーハットの冷凍ちゃんぽん・皿うどんです。
献立に困った時は、冷凍庫にあるととても助かります。
買い物に行けないときも便利ですね。
温めるだけなので、とても簡単です。
おうちでリンガーハットの味を楽しんでください。
まとめ
リンガーハットの福袋、スゴい列になってる😱#vvaren #長崎 #リンガーハット #福袋 #ヴィヴィくん #トラスタ pic.twitter.com/gbPhuASq15
— 💙Yosh1111🔶 (@yosh1111_yoshi) October 12, 2019
今回は、「リンガーハット福袋2024中身ネタバレ!予約販売情報と口コミも!」という話題でお送りしました。
残念ながら、2021年、2022年と福袋の販売はありませんでした。
2023年は復活してたくさんの人が喜んだと思います。
リンガーハットでは、野菜がしっかりと食べられるので、栄養バランスを考慮した外食ができるとことがとても魅力的です!
そんなリンガーハットの味を楽しめる福袋、何がはいっているか楽しみですね!
コメント