なか卯福袋2023の中身ネタバレと、クーポン情報を詳しくご紹介します
- 過去のなか卯の福袋の中身ネタバレは?
- 2023年の中身が気になる!
- なか卯の福袋の予約情報は?
- クーポン券情報についてもしりたい!
「どんぶりと京風うどん」を主力メニューとしているなか卯。
こだわりの味と、低価格で質の良いサービスがたくさんのお客様に愛されています。
それでは、なか卯福袋の2023年の中身ネタバレと予約情報やクーポンについてご紹介します。
スポンサーリンク
なか卯の福袋の中身ネタバレについて!
過去のなか卯の福袋の中身ネタバレを見てみましょう!
なか卯の2022年の福袋
2022年のなか卯の福袋の内容はこちらです!
価格:1,500円(税込)
内容:お米から作られたオリジナルスプーン3本、1,500円分のクーポン券
なか卯の福袋買ってきたよ🤗
— ウタさん💜🎩🪄✨ (@UTAsan_Forever7) January 3, 2022
このスプーンお米で作ったんだって😳‼️ pic.twitter.com/l1NzISGeND
3色のオシャレなスプーンが入っていました。
なか卯は環境に配慮しているので、このようなグッズもエコなのが素敵ですね。
#なか卯 で買った福袋!!
— てら (@MERARUTU) January 18, 2022
レンゲ目当てに¥1500で購入!
しかも¥1500分のクーポンが付いているという驚きの内容。
そしてこのレンゲは環境にも優しいらしい。
すごい。 pic.twitter.com/4sT7vJatTz
クーポン分のお値段のみで、スプーンが付いてくるので、スプーンはタダですね!
お家でもなか卯気分を味わえます。
なか卯の2021年の福袋
2021年のなか卯の福袋の内容はこのようになっていました!
価格:1,000円(税込)
内容:箸、スプーン、フォーク、お椀の食器セット、親子丼、はいからうどん(並)(小)、プリンの無料引換券、
\#なか卯 の<初売り>❣️/
— なか卯【公式】 (@nakau_info) January 1, 2021
本日より数量限定・オリジナルノベルティ&お食事券入り福袋を販売🛍️
万能わんやお箸等のセットに、1,100円分のお食事券が入ったお🉐な福袋をあなたもゲットしちゃおう~🙌
詳しく👉https://t.co/iLPAfdeheS
※82店舗限定での販売で、無くなり次第終了します。 pic.twitter.com/QrZ8GUsx7S
初めて買った、なか卯福袋
— コウミ (@koumisu) January 1, 2021
落ち着いたうどんワンパチに箸、匙、ホーク
お食事券付き
いやー有難い^_^#なか卯 #なか卯福袋 pic.twitter.com/VKcn7pY3CV
人気の、「はいからうどん」と「プリン」が無料で食べられるのは嬉しいですね。
元旦になか卯の福袋GETできました。
— みゃ〜みゃ〜 (@_taremimiusagi_) January 3, 2021
朝食がてら買いに行ったので購入後食べていたら次々に福袋を買いに来る人が。1000円というお手頃価格だったのでみんな2個ずつ買っていったらあっという間に完売。
うさぎのマークはお椀にしか無いけど可愛いセットをGETできて嬉しいです😆💕#なか卯 #福袋 pic.twitter.com/x5cu6gjQCM
なか卯のウサギマークがとってもかわいいですね♪
家族でセットにしたくなっちゃいます!
スポンサーリンク
なか卯の2023年の福袋の中身は?
なか卯の福袋は毎年、年末に発表されます。
今までのなか卯の福袋をもとに、予想してみました!
価格:2,000円(税込)
内容:どんぶり、フォーク、スプーン、箸のセットと2,000円分の無料券
なか卯の福袋は2021年分と2022年分で500円値上がりしています。
2022年は食材、光熱費など様々なものが値上げされました。
お店を運営するうえで必要な経費が上がってしまっているので、福袋も値上げされるのではないかと予想します。
内容は2021年に好評だったお椀がもう一度入っていると嬉しいなと感じました。
お得なクーポン券が2,000円分入っていると考えると、お得すぎますね!
2023年もたくさんなか卯に行けますね!
なか卯の福袋の予約販売情報!
なか卯の福袋は予約ができるのか?ですが…
例年なか卯の福袋の予約は出来ません!
お持ち帰りWEB予約、電話予約も不可で、店頭購入となるのでお気を付けください。
ですので、残念ですが2023年の福袋も予約は出来ないのではないかと思います。
さらには、なか卯の福袋は全国の店舗ではなく店舗限定のようなので、福袋情報が発表されたらご自宅の近くの店舗で販売されるのか、必ず確認してくださいね。
また、なか卯の福袋は通販での販売はありません。
デリバリーアプリなどでの購入も出来ないので、販売日に直接店舗に行く必要があります。
朝9:00〜の販売になると思うので、大晦日に夜更かしをしすぎて、福袋を買いに行けなかった!なんてことにならないように気を付けてくださいね!
なか卯の福袋のクーポン情報は?
2022年なか卯の福袋には、店舗で使えるクーポン券がそしてて2021年には無料引換券が入っていました。
100円引き券が15枚綴りと、とても豪華な内容です!
当初、2022年の福袋に入っていたクーポン券の有効期限は2022年2月28日でした。
しかし、世界的危機の影響で、外食を控えようという雰囲気があり、期間内に使い切れるかわからない購入者の為に、有効期限が2022年5月31日に延長されました!
お客様のことを思っているなか卯の素敵な対応ですよね。
しかし、ネット上では「紙クーポンだから福袋を買うのを辞めてしまった」という声もありました。
バーコード決済などで、お財布を持たずに外食する機会も増え、クーポンを使いたいときに忘れて使えない可能性がありますね。
内容は同じで、クーポンが紙とオンラインの2種類の福袋が販売されると嬉しいです。
まとめ

今回はなか卯福袋2023年の中身ネタバレと予約情報、クーポンに情報についてご紹介しました。
- 2022年の中身は、オリジナルスプーン3本と1,500円分のクーポン券で1,500円(税込)
- 2021年は箸、スプーン、フォーク、お椀の食器セットと無料券のセットで1,000円
- 2023年予想は、どんぶり、フォーク、スプーン、箸のセットと2,000円分の無料券!
- なか卯の福袋は予約ができない
- 福袋の販売金額分のクーポンが入っているのでとてもお得!
セットについているスプーンは、タダという太っ腹ななか卯の福袋。
2023年の中身の発表が今からとっても楽しみです♪
コメント