アウトドアといえば、キャンプと釣り。
今回は、釣具のお店、「上州屋(じょうしゅうや)の福袋」の話題です。
最近は釣りを趣味にしてる人も多いですね。
釣道具って意外と高いんですよね^^;
そこで、福袋!
上州屋の福袋には、価格以上の釣り用品が入ってるらしいです。
中身はどんなものが入っているのか、過去の福袋の中身ネタバレです。
スポンサーリンク
上州屋福袋2021年の販売情報
出典:http://www.johshuya.co.jp
上州屋小山駅南店(おやまえきなんてん)では、例年元旦の初売り福袋を、2020年12月18日(金)から販売することが告知されました。
2021年12月18日(金)朝10:00から販売です。
やはり、コロナの影響でしょうか。
元旦の初売りの密をさけるために、福袋の販売をずらして、年末にもってきたようですね。
小山駅南店の2021年福袋中身ネタバレ
小山駅南店が、福袋の情報を発信してくれているので、ご紹介します。
バス福袋
- デプス福袋 (タイニーブルシューター、タイニーブルドーズ入り)
- レイドジャパン福袋 (ダッジ、2WAY入り)
- ジャッカル福袋
- イマカツ福袋 (ヘルターツイスター入り)
- バスチャレンジ福袋
ソルト福袋
- サーフヒラメ福袋
- アジング福袋
- シーバス福袋
- 涸沼シーバスセレクト福袋
- ショアジグ福袋
その他、防寒やワカサギ、ヘラ福袋なども作成中だそうですよ!
楽しみですね~。
牛久店
牛久店(うしくてん)は、2021年元旦10時からの販売予定です。
こちらは元旦からの販売ですね。
上州屋も各店舗で初売り福袋の販売日時が違うので、お近くのお店の情報を確認してくださいね。
スポンサーリンク
上州屋福袋の中身ネタバレ
上州屋は、青森から愛媛まで、200店舗以上を持つ釣具・アウトドアの大型店です。
そんな釣具屋さんの福袋、さて何が入っているのでしょう?
上州屋の福袋は種類がたくさん




メガバス福袋(10,000円+税)
その年の干支のカラーポッパーが大人気です。
ボックス入りなので、ボックスは用具入れにも使えて便利ですよ。
ロックフィッシュ福袋、ショアジギング福袋(3000円+税)
上州屋
ロックフィッシュ福袋
3000円
結構使えるワーム入ってて
嬉しい😃
さて初釣りに向かいます! pic.twitter.com/5vCZnwQqmS— 釣りチャンプ (@turiturichamp) January 1, 2020
今日は上州屋の初売り行って、ショアジギング福袋(¥3,000)を買ってみた(*´-`)
中身は全部PALMSのジグでした pic.twitter.com/u0L0nYo5wG
— とある秋田犬のムック (@ike_mukku) January 1, 2020
トウラトプラグ福袋
上州屋のトラウトプラグ福袋の中身です。2500ぐらいだったので値段的にはお得だとは思うけど、あんま使わん気がする。 pic.twitter.com/7FxuL4h7Ta
— ちくわ (@Tikuwa0212a) January 5, 2020
レイドジャパン福袋
上州屋福袋 我孫子店で残り1個のダッジ入りを手に入れました。ダッジが釣りで残りがしょうもないのが入っていると思ったら
ダッジ
レベルバイブ
レベルバイブブースト
レベルシャッド
フルスイング4in
エグダマ
エグバグ
シーガーR18 12lb
レイドジャパン福袋でした。 pic.twitter.com/UlCKieywDT— ato (@ato282) January 4, 2020
- 鮎福袋 タモや舟、錨バリが大量にセットになった福袋
- タモの福袋 おとり缶や船がついています
- シマノLTDシリーズ福袋 釣りといえばシマノ シマノ製品が詰まった福袋
- メタルバイブ福袋
まだまだたくさんあります。
上州屋の福袋の中身は、釣りたいお魚用に細かく分けられていたりするので、福袋の種類だけでもたくさんあります。
上州屋福袋2021年の中身ネタバレ
ルアー詰め合わせ 3000円(税込)
シーバス福袋 3000円(税込)
ショアジギング福袋 1万円(税込)
エギ福袋 1万円(税込)
ブラックバス福袋
上州屋の2021年の福袋も、いろんな種類に分かれて販売されました。
アジルアーセットやシーバス福袋、シャッド福袋など、たくさん今年もでてきそうです。
電動リール福袋もうれしいですよね。
電動リールなんて普通に買うと高いんだから。
とにかく、2021年の上州屋福袋も、総力をあげてたくさんの福袋がでてくること間違いなしです。
上州屋福袋の口コミ
上州屋の福袋めちゃ良かった😍
— 唯 (@yia181) January 4, 2020
上州屋初売りで
BeachWalker福袋発見し即ゲット!
開封したら、中々の物😊
これっ、かなりお得❗
メインのプラグがナチュラルカラーだったけど、派手系わ持っていたので逆に良かった😊
もう一個買おっかな~ pic.twitter.com/clj6rdfLqT— ひろさん (@flyedegg3) January 3, 2020




割引セット売りっていうだけなんだけど、単価1400円のTRエギ5つで4800円は単純にお得よね。
上州屋にてヒラマサ用福袋とメタルジグ福袋ゲット!
上州屋 ロックフィッシュ福袋 3000円 結構使えるワーム入ってて 嬉しい
上州屋福袋2022の中身予想
・店舗によって入っているものが異なります。
どんな物が入っているのか明記してくれている店舗もあれば、完全にお楽しみ袋として発売されている店舗もあるので、販売日は要チェックです。
・今年も店舗ならではの福袋の販売だと思われる。
・釣り竿というよりは、釣りに必要な小物類の福袋が多く、値段も3000円前後と手頃のものが多いので、今年も同じ形での販売だと予想
上州屋の2022年の福袋も、各店舗販売日が微妙に変わってきそうです。
12月すぎたら、公式サイトをチェックしておきましょう。
上州屋の店舗一覧
上州屋の福袋は、それぞれの店舗でも工夫を凝らして追加福袋をつくっていたりするので、お客さんにはありがたいです。
地元のお客さん目線で運営されているお店ならではですね。
ただ、あまりにもたくさん福袋があるし、値段も数千円から数万円と幅広いので、できれば、直接お店に行って確認しておくのがおすすめです。
上州屋福袋の予約情報
上州屋の福袋
2000円だけど多分5000円くらい入ってる pic.twitter.com/k5UQ5CZkpk— 砂利 (@gaster0926) January 1, 2020
見ればみるほど、いろんな種類の福袋が出てきます。
2020年の上州屋の福袋は、2019年12月20日から1月5日まで販売されました。
ただし、数量限定、なくなり次第終了ということです。
2021年の上州屋福袋販売開始も、12月20日頃から1月5日までと予想されます。
ネットで買える?
上州屋は公式サイトがありますが、こちらはオンラインショッピングには対応していません。
ただ、いろんなお得なセールの情報や、福袋情報が案内されますので、登録しておいて損はないですよ(#^^#)
上州屋さんが出している「釣り入門」の本!
釣りを始めたい人は、この本を読んで、どの上州屋の福袋を買えばいいか、参考にできそうですね。
釣具屋さんが出している本だから、どんな道具がいいかなど、一味違った釣り専門の本のようです。




まとめ
上州屋でショアジグ福袋買った!
暖かくなったら釣りするぞ!
待ってろ魚。 pic.twitter.com/ZiTNa91xvZ— あいき (@dYlkWCtXUIjxV7e) January 1, 2020
今回は、釣具屋さん「上州屋の福袋2022中身ネタバレ!口コミと販売店舗情報も!」という話題でお届けしました。
福袋にこんなにたくさんの種類があるなんて(◎_◎;)
釣りって奥が深い!
釣り具って、釣りたいお魚によって、ルアーや竿も変えないといけないんですよね。
これだけ、専用の福袋があったら、目的別に選べるからいいですね。
釣り道具をそろえると、けっこうお金もかかっちゃうので、まずは、福袋で道具をそろえてから始めるのもいいかも(^^♪
コメント